• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月18日

明日は久しぶりに函南の家に行ってきます。

明日は久しぶりに函南の家に行ってきます。 タイトル画像は再掲ですが、年が明けてからは一度も訪れていなかった函南の家、まあそれは私が骨折したりという事情もあったのですが、2ヶ月ぶりに明日行ってこようと思っております。
もちろんゴルフヴァリアントちゃんでお気に入りの懐メロでも聴きながら、ま、のんびり行くつもりではあるのですが、ちょっと怖いなぁ、雑草とかも伸びているだろうし。
まだまだ片付いていない、そして今後どうするかも決まっていないような状況だったのですが、いろいろ検討した結果、やはり売却しようという結論になりまして・・・


すでに査定依頼はしておりまして、2週間以内くらいにはおおよその金額、販売する際の適正金額ですね、がわかるはずなのですが、もちろんそんなに期待出来ないであろうことは言うまでもありません。
昭和の時代の別荘地、もっとも近隣の同様の分譲地の中でも管理はしっかりされていることで有名なところではあるのですが、そもそも欲しがる人があまりいないという状況ですからね。
もちろん今でも新築の別荘、あるいは定住用の建物は結構建ったりはしているのですが、築後30年以上経過した物件がすんなり売れるかというとそういうわけもなく。
ちなみに査定に出しているのはその分譲地の管理会社なのですが、そこの物件サイトを見ると、最安では150万円程度から売り物が出ております(汗)
もっとも温泉権があって駐車場付きの物件という条件だと、一番安価な物件で480万円でしたから、それくらいでは出せるのかなぁ。
温泉権の新規加入料金だけで確か250万円~300万円程度はしたはずですから、最低でもそれぐらいの価格で売却したいものです。
そこから仲介手数料等はかかるでしょうけど、今後固定資産税や管理費等々の維持費を払い続けるよりは良いでしょう。


この函南の家、実はまだ亡父の名義になっておりますから、一旦私の名義に移さないとならないのですが、そのためには父の出生から死亡までの全ての戸籍を集めなくてはなりません。
昨年母が亡くなった際に保険金請求にあたって、母の全ての戸籍を集めましたから要領はわかっているのですが面倒ですね。
生前母が、父が亡くなった際に集めたすべての戸籍のコピーを保存してある、なんて言っていたような気もしますので、明日はそれも探して改めて取りに行くべく予定を立てるという感じでしょうか。
しかし、函南の家、私の住むさいたま市からは渋滞が一切なくても2時間40分くらい、渋滞にハマるとその倍の時間は見ておかないと、という位置にあるわけで、そうすると気軽に行ける場所ではありませんからね。
それに高速や有料道路も使いますからお金もかかりますし。
私は海沿いの道、西湘バイパス→真鶴道路→熱海ビーチラインというルートで行くのが大好きで、いろいろと思い出深くもあるんですけどね。
箱根連山を眺めながら温泉に浸かって、ぼーっと考え事をしたりするのもしみじみ良い時間ではあったんですけど。
ま、売れなかったら持ち続けるしかないわけですけどね(笑)
ブログ一覧 | VWゴルフ ヴァリアント | 日記
Posted at 2020/02/18 13:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

キンキンに冷えてやがる!
V-テッ君♂さん

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

スタバの新商品^_^
b_bshuichiさん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

富士SUPER TEC 24時間レ ...
cookiearejiさん

この記事へのコメント

2020年2月18日 15:24
久々のゴルフでの遠出でしょうか。

私も3月のどこかでスマートでどこかドライブでも行こうと思うます。
コメントへの返答
2020年2月18日 20:50
そうですね、往復で300kmを軽く超えますから、ゴルフヴァリアントちゃんも久々に大満足でしょう。

スマートちゃんもたくさん乗ってあげてくださいね。
2020年2月18日 20:00
まわりの別荘地と比較して、さすがにダイヤランドと名乗る三菱系別荘地だけに、管理状況が飛び抜けて良いですね。それは高得点でしょう。だけどお住まいになっている三菱各社の元エライさんがこれから減ってくると、さすがに採算度外視で維持し続けるわけにはいかないでしょう。間違いなく過疎化が進んでいくでしょうから、早期の売却は賢明なご判断と思います。

売却が済むまでは、湘南・伊豆のドライブを存分に楽しんで下さい。
コメントへの返答
2020年2月18日 20:56
以前書いたことがあったかもしれませんが、実は私の父も三菱金曜会の某社に定年まで勤めておりまして・・・
まあ、最後までたいして出世はしておりませんでしたが、それでも一応スリーダイヤにはプライドを持っていたのかなぁ、という部分はありますね。
新しい建物も結構建ってはいるのですが、高齢化は間違いなく進んでおりますから、過疎化に向かっていくのも遠い話ではないと思っております。
首尾よく売却できれば良いのですが。
とりあえずしばらくは富士の眺望と温泉を楽しみたいと思います。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation