• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

これはどんな状況?

これはどんな状況? 昨日、自宅から割と近所で事故がありまして。
タイトル画像は警察官の交通整理で停止中に撮影したその様子なのですが、これ、どんな状況なんでしょ?
ここは交差点なのですが、似たような形状のクルマが2台、アパートの塀に突っ込んでいますね、というかこの2台って同じクルマかしら。
通る時にチラッと見たら塀は無惨にもグッチャリいってましたが、そのおかげでアパート本体の損傷という事態は免れたようです。
不幸中の幸いですかね。


奥の黒いクルマのほうが損傷程度が大きいようですが、どうやらケガ人はいなかったようです。
トリミングしましたが、画像の右側には当事者と思われる方もいらっしゃいましたが、警察官のヒアリングを受けていたような感じでした。
うーむ、正面衝突でもないですし、右直事故でもなさそうですし一体何なんだろう。
アパートの塀の修理代金もかかりそうだなあ、保険で賄われるとは思いますけど。
黒いほうのクルマは廃車かなあ。
まあ、この事故のせいで渋滞が発生していましたし、まずは安全運転に努めてもらいたいものであります。
そういえばパトカーは2台来ていて近くのコンビニ駐車場に停めてあったのですが、一台はお馴染みのクラウンでしたがもう一台はピカピカの日産車、あれはノートかな?でした。
埼玉県警は未だにものすごく古いスイフトのパトカーが走っていたりするのですが、それらの置き換えなんですかね。
昔で言うところのミニパト的なパトカーだと思いますが、車種選定の基準がイマイチわからないなー、なんて思ったということであります。


でもこういうのを見てしまうと、保険の重要性を改めて認識しちゃうよなあ。
私においても1月だったかな、ボードの帰りに本当に軽くコツンとやられてしまったことがあるのですが、修理代金が60万弱、代車のレンタカー代が20万程度かかりましたもんね。
当然先方の保険で全部支払ってもらったわけですが、あの時は最初お相手のドライバーがテンパっていて保険入ってないなんて言い出して焦った記憶が。
でも世の中には本当に任意保険未加入のクルマも走っているわけで、そちらの対策も抜かりないようにしておかないとね。
やっぱり保険料は上がるにしても車両保険と、あとは弁護士特約は必須ですよねぇ。
コペンちゃんの任意保険が来月更新なのですが、可能であればそれまでにミニコンバーチブルに乗り換えたいものですな。
なかなか条件、主に予算ですが、に合う物件が出てこないのですが。
ただ間違いなく保険料はアップしますよね、車種の変更もそうですが今回は年齢条件を全年齢担保にしなくてはいけませんし。
どうやらチューリッヒが何だかんだで一番リーズナブルっぽいので継続で良いと思っていますが、一応見積もりだけはWEBでまた取ってみたいと思っております。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2023/07/09 06:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノートパトカー
395さん

驚きの事実😱マジですか❗️
伯父貴さん

警察署より連絡が・・・。
くろあげはさん

パトカー、公道で時速141キロで走 ...
散らない枯葉さん

茨城県民に失礼しますやろが! 知 ...
ヌコ渡辺さん

この記事へのコメント

2023年7月9日 12:42
これは、ルーミーかソリオ?
他人事ながら、保険の重要性を再認識させられます。
任意保険で子供を付けると、爆高ですが、同居でない未婚の子供をつけても、セゾン自動車保険は、料金上がらないので、他とは使う考え方のようです。
コメントへの返答
2023年7月9日 17:27
あとはタンクという説もありますよね。
ここらへんはいろいろOEMで販売されているんでしたっけ?
今日よくよく見たらエアコンの室外機にも被害が及んでいたようです。
こんなに暑いのに大変なことです。
本当に保険の重要さを思い知りますよね、こういう光景を目にすると。
2023年7月10日 0:03
こんばんは。
僕も今日大手町の交差点で、右折バイクと直進タクシーがぶつかる瞬間を目の当たりにしました。
幸い軽い接触で怪我はなさそうでしたが、ぶつかった時の音って結構大きいですよね。
あ、ぶつかる。とわかっていても音にびっくりしてしまいました。
やはり事故はいつ起きてもおかしくないですからね。保険は絶対に必須だと思います。
今は加入率約90%との事ですが、10%は未加入ですからねー。
何とも言えないですね。

余談ですが、転倒したバイクに即座に駆け寄った外国人の男性は、カッコよかったですねぇ。
さすがだなぁと思いました。
コメントへの返答
2023年7月10日 7:26
バイクは思ったよりも早く走ってきますからねぇ。
タクシーもプロの運転手さんならその辺のことはわかりそうなものですが、お互い急いでいたのかもしれませんね。
そうなんですよ、まず衝突音でびびってしまいますよね、ああいうのって。
まあ、安全運転に努めましょう!
任意保険未加入のクルマとの事故の可能性まで考慮すると、今の時代は弁護士特約は絶対に必要でしょう。
自分だけだと対応出来ないような気がします。
転ばぬ先の杖ですね。

こういうアクシデントが起こった場合、日本人は固まってしまう方が多いですよね。
あるいはスマホで写真撮るとか。
あ、それは私も?(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation