• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月13日

Fordと出会う

Fordと出会う どこかに出かけて歩いている時など、いつでもなんとくなく「フォードがいないかな?」と頭の中で思い巡らせています。別にわざわざフォードを探し歩いているわけではなくても、移動の最中に思いがけずフォードと出会えた時の嬉しさは格別なので、いつもどこかで予期せぬ遭遇を期待しているのです。だから私にとって外をスマホを見ながら歩くなどもってのほか!そんなことをしていたら、せっかくのフォードとの逢瀬を逃してしまうかもしれませんから・・スマホよりもコンデジの方が私には大事です(^^)そして、これまでそんな境地で出会ってこのブログで紹介してきたフォードは数知れず。こちらのフレックスもまさにそうしたフォードの一台です。

とある駅へと続く住宅地の道沿いでひょっこり姿を表したこのフレックスはマイナーチェンジを受けた後期型で、EcoBoost搭載のTITANIUMです。これまで前期型フレックスは何台か目にしてきたのに対し、後期型は初めてでした。前期型とはフロントの意匠がだいぶ異なっていますね。
ちょうど昨晩、別な場所に前期型フレックスもいたので、比較用に写真を貼っておきます。



とにかく、こういう場所でこういうフォードと会えるのか!といった感じで、想定外の場所での想定外のフォードとの出会いであるほど、おもしろい。きっとまだまだ色んな場所に色んなフォードがいるはずです。これから先もそんな出会いをしていきたい。
ブログ一覧 | Flex | クルマ
Posted at 2020/03/13 10:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はフィエスタとも2ショットさせてもらった。こうして見ると両車時期が近いだけに(2017 / 2014)、表情の造作にもどこか相通じる部分を感じ取れる。」
何シテル?   06/02 17:34
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation