• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

「少年よ、フォードを抱け」

「少年よ、フォードを抱け」 FLCさんの先日のブログにそんなフレーズがありました。若い人にもぜひフォードの良さ、車を走らせる楽しさを知ってもらいたい、そうした趣旨であると解釈しました。

若者の車離れとよく言われます。でも、特に若い世代が関心を示す対象がその時々で変化することはごく当たり前であって、今は車ではないことに関心が高い若者が増えている、単にそういうことではないのかと。いつまでも車が関心の真ん中にあるとしたらその方がむしろ不自然でしょう。
あとは、若者も決して車に関心がないわけではなく、それは今ならば環境との関係や、車があることで一体どのような素敵な経験がもたらされるのか?といったスタンスで関心を持つ若者も多くなっています。「速く走らせる」「弄る」「所有する喜びを得る」「ステイタスを誇る」といった趣味的な尺度から、より車を捉える価値の尺度が変化していることが、自動車を愛好の対象・自己投射の対象として固定化させたい大人の目に「若者の車離れ」と映っているだけな気もします。

それでも車好きな大人のひとりとして、若い人たちにもフォードの良さを知って欲しいという気持ちは確かに私にもあります。でも特に日本だと、そもそも大人に対してですらその良さが伝わりづらいフォードだけに、いきなり若い世代がそこへ関心を抱いてくれるのは至難の技・・・もし若い人たちにフォードを通じて何かを知ってもらえるとしたら、私がもっとも望むのはその「多様性の価値」ですね。つまり、フォードという一つの存在の中には、コンパクトカーがあり、ファミリーカーがあり、SUVがあり、バンがあり、トラックがあり、スポーツカーがあり、BEVもある。特定の層ばかりを対象とした車づくりでなく、社会の中のさまざまな立場や属性や境遇の人々に向けて車を提供しているフォードという存在を通じて、企業の姿勢や、ユーザーとの関係性、そして実際の商品の持ち味などを若者が体感できるなら、それはとても意義があることのように思えます。

写真は、我がまちのヒーローにして、JAGUAR星から見守り続けてくれているジャガーさんのラッピングバス「JAGUAR号」とフィエスタのツーショット。ジャガーさんも地元・千葉と共に、若者たちをいつも応援してくれています。
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2021/12/11 14:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このちびっ子ニトラウスブルーみたいなのが600ウン十万円・・ アバルトのブランド力ってそんなにすごいの?擬似エグゾースト音鳴らして走ることにそこまでアドレナリンが出るのかなあ?」
何シテル?   06/05 20:41
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation