• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

今年の世田谷フォード探しもここまで

今年の世田谷フォード探しもここまで 約4ヶ月間にわたる毎週一回の世田谷詣でも今日まで。この間に現地でフォードに会えた度合いは決して高くはなかったですね。特に欧州起源系のフィエスタ・フォーカスにはついぞ会えないままでした。クーガには何台か会えましたけど。
実は写真を撮影していないけれど、エスケープは案外よく見ました。大き過ぎないサイズ・見晴らしと見切りの良さを備えたエスケープは、いかにも世田谷の道路環境下で扱いやすそうで、それなりに古くなっていようとも、いまだ支持されていることにも納得です。

23区で屈指の面積の世田谷区、その中のごく限られた一帯で過ごした僅かな時間に過ぎなかったとはいえ、輸入車定着率が相当に高いエリアだったから、たとえ国内正規ビジネスから手を引かれて久しくとも、フォードだってもう少し生存していてほしいな・・というのが正直な心境です。

それでも、今日は最後にこれまであまり歩いていなかったエリアに足を踏み入れたら、ご覧のマスタングがいるのを遠目に発見。S197の最終期モデルにメッキ仕上げのトルクスラストタイプホイールを履かせている、なかなかこだわった仕様ですね。マスタングもまたエスケープと並んで、このあたりでは新旧取り混ぜてそこそこ会うことができたフォードでした。やはりマスタングは強いです。
次に世田谷を詣でるのはまた来年の秋、その頃にこのマスタングも、今回見かけた他のフォードたちも、変わらず元気でいてくれることを願います。


フォードではないですが、いつも出勤先へ向かう道中で気になっていた一台がこちら。ボディカバーが外されているところは一度も見たことがなく、カバーの下に潜むのは一体何だろう?このプロポーション、特に長いエンジンフードと低いフロントノーズ、そしてちらりと姿を覗かせるホイールの意匠などから、きっとマセラティのギブリ(言うまでもなく初代、ジュージャーロデザインのクーペ)ではないかと想像しています。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2022/12/19 22:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マスタングGT3
マスタングさん

恣意なる「史上初」「史上最高」
ロボ部長さん

ホットウィール MUSTANG S ...
f2000さん

BOSSが帰ってきた
でいとなこぶらさん

AMERICAN CARS x 3 ...
Disco-4@東京さん

MATCHBOX MOVING P ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2022年12月20日 11:58
カバーの下の車、気になりますね。ホイールがチラッとみえるけど、知識がないのでわからないですが。。。
コメントへの返答
2022年12月20日 17:12
これだけロングノーズだとミッドシップではなく、さりとてアメリカ車ほど全体も大きくない。となればイタリアン・エキゾチックではないか、と読んでいます。あーシートをめくってみたかった!
2022年12月20日 20:22
ギブリか、カムシンだと思いますが、ドアノブの膨らみから、ギブリですかねぇ~。ホイールからしたら、この二車一択ですね。
コメントへの返答
2022年12月20日 20:29
ですよねー、私もマセラティのそのいずれかだと思っています。でもカムシンは今までほとんど日本では見たことがないんですよ・・ギブリなら何度か目にしているから、カムシンよりは国内に生息していそうかな、と。
あとこの超ロングノーズだと、やはり2+2のカムシンは成立しえない気がします。というわけでギブリに1票!

プロフィール

「このちびっ子ニトラウスブルーみたいなのが600ウン十万円・・ アバルトのブランド力ってそんなにすごいの?擬似エグゾースト音鳴らして走ることにそこまでアドレナリンが出るのかなあ?」
何シテル?   06/05 20:41
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation