
本日のSuperGT 第7戦 もてぎ300km。
公式予選日が行われました。
用事を済ませながらi-modeチェック。
仲間達からの現地情報を元にイメージをしていました。
TV生中継はありません。
ただ、「ツインリンクもてぎ」での観戦の経験があるのである程度イメージできるのがNジャンのアドバンス(かな?)。
スタンド裏の餃子屋さん、チキンレッグ屋さんとか…
ケータイの文字情報だけでも結構興奮するモンですね~♪
今回の予選は「ノックダウン」方式の採用。
昨年も同様にこの方式を用いられましたが、今年はドライバー両名が交代で乗り込むことに。
GT500は、圧倒的に#3 YellowHat YMS TOMICA GT-Rがトップタイムを叩き出していました。
GT300は大混戦。
いきなり車両規定違反でタイム抹消というハプニングも。
残念ながらGT300のZ勢は結果が…
さすがに#46 MOLAレオパレスZはウエイトきつそう。
#81が上位に入っていませんが、菅生戦のような怒涛の追い上げがあれば可能性は十分考えられます。
GT500は、昨日の練習走行で好調だった#32 EPSON NSXがまさかの一番後方。
トラブルがあったようです、
面白いのは、シリーズチャンピオン最有力候補者達が犇いている感じ。
もしかしたら、あちらこちらで熱いバトルが展開するかもしれませんよ。
明日の決勝が楽しみです。
PS…SuperGT.netで2回目からのレビューがレポートされてませんが…まだ審議でもあるのかなあ。
※画像提供:
くま2315さん
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2008/09/13 21:48:55