• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

「高速SAのレストランが競う料理コンテスト」というニュース

「高速SAのレストランが競う料理コンテスト」というニュース いつものように説明面倒なのでこちら(笑)。
http://www.carview.co.jp/news/0/95595/

少し昔の高速道路・SAのレストランは、「栄えていない大衆食堂」以下の店も少なくなかった。
「高速道路の客、他に店は無し」の如く味にもルーズだった。

最近は「旅情を楽しんでもらおう」とか「名物を楽しんでもらおう」とか「いつも口にしているもの」とか高速道路のSAのレストランや売店に工夫が見られ、大手コンビニ、大手ファミレス、名店などが参入している。

まぁ、それでも相変わらずの店もあるけれど…

そんな時にこのニュース(上記URL参照)は楽しくなる。
競争力をつけ、ひとつの活性化の目的だと思うけど。

過去に中央高速・長野自動車道ハイウェイショップ・メニューコンテストというモノも企画されたことがある。
http://www.c-exis.co.jp/recommend/index_080808_2.html

高速道路が楽しくなる工夫。

大賛成ですよ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2008/11/27 20:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/16
とも ucf31さん

通勤時の天気は曇り空!
kuta55さん

あっと言うまの連休でしたね。土曜編 ...
KimuKouさん

金沢⚽️遠征
blues juniorsさん

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

5分粥なのに・・・
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年11月27日 20:28
料理コンテスト、おいしそうです。
SAに行っても、私は駅でのクセが抜けず、立ち食いそば・うどんに手がのびます。
コメントへの返答
2008年11月27日 22:20
まさに「鉄ちゃん」♪
2008年11月27日 21:42
昔と比べると美味しいものが増えすぎて
お腹すいていなくても…つい食べてしまいます(*_*)
コメントへの返答
2008年11月27日 22:20
そうそう。
「せっかく来たんだから」ってヤツね♪
2008年11月27日 21:54
最近、こおいったSAメニュー
気になります、
今度のニスモフェスの帰りに、
小黒川寄ってこっかなぁー

ここのソースカツ丼も好きです。

旅の楽しみの一つでもあります(^^)。
コメントへの返答
2008年11月27日 22:27
凄いボリュームですね!

ちょーまったり♪
2008年11月27日 23:12
SA・PAが近づくと
血が騒ぎます(笑)
SAとかのガイドはワン君に
常備されてます♪
コメントへの返答
2008年11月27日 23:21
最近はそういう楽しみがありますね。

やっと高速道路の体質改善がされてきた証拠でしょう。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation