• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

【BLUE TRAIN】酒田駅発

【BLUE TRAIN】酒田駅発 24歳。

親父は山形県庄内生まれ。
オレは有給休暇消化のため2日間の連休を貰った。
独り、親父の実家に向かった。
夏の庄内地方は緑が広がる。
鳥海山が見下ろす大地は、本当に自然が豊かだ。





目的は祖母に会う為だ。
歳の頃90過ぎ。
正直もう二度と会えないかもしれないと思った。

実際動くのがやっとでオレの為にヨボヨボしながら出てきてくれた。
2泊3日なんてあっという間だ。
少しでも長居したくて夜行列車(特急 出羽)を選んだ。
※当時

別れ際、妙に寂しくなった。
「また来いのぉ…」

さすがに酒田駅まで送ってくれることは出来なかったけれどその姿は今でも忘れない。
従兄弟夫婦に送ってもらい酒田駅で別れた。
ビールとさきいかを買い込んで出羽を待つ。
酒田駅の機関区を見ながら懐かしい風景を思い出す。

ホームに出羽が入ってきた。
お客さんがロクに乗っていない出羽は貸切のような状態。

流れる外の光を見ながら涙が止まらない。

「ゴメン、二度と逢えないかもしれないと思っていた。オレ、情けないよ。婆ちゃん、またオレと会う気だったんだね…。オレ、また会いに行くから。」

翌年、祖母は息を引き取った。


=8年後=

32歳。

結婚した年の晩秋。
お腹の大きくなった女房殿を連れ、親戚周りに庄内へ行った。
婆ちゃんの墓参りも忘れずに。

「よぉ。オレの嫁だ。よろしくなぁ。」

帰りの列車は夜行列車を選んだ。
あの時の思い出を蘇らせたくて。
残念ながら「出羽」は廃止され、「あけぼの」に統一された。

列車名は変わったけれど、風景はあの時のまま。
レールの音を拾いながら古い車両は上野駅に向かっていた。

※フリー画像使用
ブログ一覧 | 思い出話 | 日記
Posted at 2008/12/14 23:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

房総ツーリング。みん友さんオススメ ...
Highway-Dancerさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

【ホンダ CB50S】 レストア作 ...
エイジングさん

寒さが半端ない
ふじっこパパさん

飛騨路ツーリング②〜BMW2台に守 ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴5年!
マック1969さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 23:40
おお~、これは酒田駅ですか!?
こばいちゃ庄内、ですね。

おばあさまのお言葉
「まだ来いの~」が胸に滲みます。
コメントへの返答
2008年12月16日 0:16
残念ながら尾久の車庫だそうです。
フリー画像ですので…

庄内詳しいですねぇ。

プロフィール

「決してクーペもセダンもステーションワゴンも不人気ではない気がする。 http://cvw.jp/b/116827/48748597/
何シテル?   11/04 21:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation