• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

もうすぐあれから7年かぁ・・・

もうすぐあれから7年かぁ・・・ これは1999年。ルマン・サルテサーキット。
日産R391のチャレンジを応援しようとNISMOのツアーに参加した写真(新婚旅行です)。

つまり初めて日産応援団に参加したときの写真。
若いよなぁ(笑)・・・・。
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/01/21 08:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんで来たんだよー💢、自転車だよ ...
kazoo zzさん

下道ドライブ(わたらせ~足尾方面)
zeurichさん

天気が良かったのでハシゴしちゃいま ...
鏑木モータースさん

2025.11.16 今日のポタ今 ...
osatan2000さん

愛車と出会って11年!
THE TALLさん

自然の中で考えたこと
トムイグさん

この記事へのコメント

2006年1月21日 9:08
99年ってワタシは何してたかなぁ・・・って思い出してみてました。

たぶん、ネットの出会い系にデビュー(なぞ)して、オフ会三昧の年だったかなぁ?
東京、名古屋、三重、岐阜・・・そして大阪とか。
泊まりで温泉オフなんてのもありましたよ(笑
でも、結局そういう”出会い”は無くてねぇ・・・
楽しい仲間が増えただけでした(謎

それからあまり年数たったとも思ってないんだけど・・・

う~ん・・・写真見てもよくわかんねぇっす。
今の方が痩せてる??
コメントへの返答
2006年1月21日 14:59
いや・・・
こっちの方が痩せてますw
2006年1月21日 11:15
この頃ちょうど、自宅建設の設計段階で、富○ハウスと何回も打ち合わせをしてたな~。
懐かしいなー。

コメントへの返答
2006年1月21日 15:00
その富○ハウスも十分候補に入ってますよw
2006年1月21日 13:35
こんにちは♪

当時の応援団の旗は、日産のエンブレムのカタチだったんですね。

中が赤い丸になっていて、日本の国旗のようにも見えます♪


新婚旅行は、ルマン観戦ツアーだったんですよね☆

とってもいい思い出だと思います♪

コメントへの返答
2006年1月21日 15:01
こんにちは♪

結果はリタイヤという悲しい結果でしたけどねw

あの日産旗、ニスモフェスティバルで復活しましたw

プロフィール

「タミヤフェア 2025 http://cvw.jp/b/116827/48769825/
何シテル?   11/16 21:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation