• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

NLink 私のエコドライブ

NLink 私のエコドライブ  今回のN-Linkのお題はエコドライブ。

クルマを運転するしない以前に考えるのは軽量化です。
軽量化と言っても、カーレースの軽量化とはチト違います。
しかし似ている所もあるんです。

まず余分な荷物を載せないコト。
不要な荷物を載せての走行は好きじゃないんです。
例えば年中ゴルフバッグ載せっぱなしとか(ボクはゴルフはやりませんが)…

重くなったクルマの燃費は悪くなるしブレーキの効きもイマイチ。
タイヤにも負担かかるし、自動車の消耗部品の寿命も縮まります。
普通に走る限り、あまり良いコト無いんですよ。

カーレースでは、そういう物理を利用したSuperGTなどのウェイトハンデがありますが、まぁ、競技ですから。

先日行った長野での降雪。
できるだけ出発前に雪を降ろします。
これも軽量化のひとつです。

ブログ一覧 | NLink | 日記
Posted at 2009/01/26 12:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

2025.09.03 今日のポタ& ...
osatan2000さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 13:16
私は自分の体重落とすのも軽量化の一つだと思っております(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 19:18
そう。
それ重要(笑)。

20kgも軽くなるのが理想です♪
2009年1月26日 23:36
↑ それが一番
てっとり早いかも(滝汗)

脂肪がウェイトハンディっす。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:27
それはきっと…

ワタクシのコトでございますwww
2009年1月27日 16:57
バス・トラックが雪を載せて走っているのをよく見かけます。実はこわいものがあります。高さがあるため、なかなか雪下ろしも大変ですが。
マイカーは下ろします、ワイパーが能力越えちゃいますから。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:29
よく雪を大量に積んだクルマを見かけます。

高速道路じゃ、危険ですし、自動車の性能劣化にもなること、ご存知ないのかナァ?

プロフィール

「晴天、残暑、爪痕 http://cvw.jp/b/116827/48642430/
何シテル?   09/07 14:04
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation