• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

【日産応援団】応援旗デザインについてアンケートのお願い

【日産応援団】応援旗デザインについてアンケートのお願い 日産応援団長のブログ(http://ameblo.jp/kurochi23supporter/entry-10221075767.html)にもありますが、ハセミモータースポーツとMOLAチームの応援旗を製作しちゃおうと日産応援団は考えています。

最終選考を皆様にお願いしちゃおうという面白企画。


団長よりNジャンへ、ブログアップの指令(笑)がありました。
※掲載許可承認済

ひとつわかったのは、団長はイラストレーター、Nジャンはフォトショップという画像ソフトが違う(爆)という面白現象。
何だか面白くなっちゃいました。

ちなみに団長とNジャンだけがデザインしたワケではありません。
数名の方が応募してくれました。
誰がどれなのかシークレットにします。
その方がスリルあるじゃんか♪
コレ、あの人のでしょ?って予想してみるのもいいかも。
さぁ、Nジャンデザインはどれ(笑)?

「みんカラ」ユーザーの方はコメント欄に。
一般の方はNジャン掲示板にご回答ください。

下記フラッグに番号が記載されています。
ご記入の上、よろしくお願い致します。

尚、団長ブログにもありますが、
応援団の子供たちも含めて考えたものなので、辛口なご意見はお控えいただきたくお願い申し上げます。

※団長ブログとカブってしまうのでNジャン用の記号で表記致します。

#3 HASEMI MOTORSPORTS

H-①


H-②


H-③


H-④


H-⑤


================================

#46 MOLA

M-①


M-②


M-③


M-④


M-⑤


M-⑥


M-⑦


M-⑧


M-⑨


あなたの
お気に入りデザインは、
どのデザインですか?


日産応援団は、あなたの回答をお待ちしています。
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2009/03/09 21:57:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ渡った秋の空に…
nobunobu33さん

ワークライフバランス休暇は欲しいな ...
もへ爺さん

さぁ12Rですよ!
ゆぃの助NDさん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

コペン!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 22:27
Nジャンさん今晩は富士には,応援観戦に行かせてもらっています。
masakuncalsonicと申します。
私にも一票入れさせて下さい。
お願いいたします。

H-3とM3に一票です。
コメントへの返答
2009年3月9日 23:11
masakuncalsonicさん、はじめまして。

ご意見ありがとうございます。
どうなるか楽しみです。
2009年3月9日 22:30
H-③とM-③がいいかなぁ~

いいセンスですよ!

楽しみですね。あと2週間!!
コメントへの返答
2009年3月9日 23:12
御回答ありがとうございます。

どういうデザインになるのか楽しみです。

そしてシーズンも楽しみですね♪
2009年3月10日 0:15
クォリティーの高いのばかりですね(^_^;)

選ぶとしたら、H3とM5ですかね~!
いや~、自分の、センスのなさに痛感しました!
コメントへの返答
2009年3月10日 21:45
結構皆さんやりますね。

うーんどれが採用なんだろ…
2009年3月10日 0:21
H4とM9かなぁ
長谷見さんところは咋シーズンに引き続きっていうのと、今シーズンのマシンはどぉやらマシンは黄色っぽいから。

モーラは新しいスポンサーさんのサイトを見てたら海産物屋さんだから。
コメントへの返答
2009年3月10日 21:46
やっぱり黄色イメージしちゃいますよね。

はたして採用はどのデザインか?
2009年3月10日 0:23
H-3とM-5に1票!
この応援旗見れるの今年はいつになるかなぁ…。
コメントへの返答
2009年3月10日 21:46
どうでしょう?

ボクも今年はあまり行けないかもしれません。
2009年3月10日 17:32
皆さん凝ったデザインで脱帽です(*^_^*)
H‐3のM‐6で投票します。ちなみにオイラも応募してます(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月10日 21:47
一応どなたのデザインなのか知っていますが、秘密にしておきますわ(笑)。
2009年3月10日 23:21
H4
M9
で投票します(^^)☆
コメントへの返答
2009年3月11日 23:08
そのデザインは、あの方ですねw
2009年3月14日 10:11
はじめまして。
H4&M9でお願いします。
コメントへの返答
2009年3月14日 14:34
はじめまして。
了解致しました。

第二戦鈴鹿、楽しみにしてください。
2009年3月21日 23:48
お久しぶりです。
自分も投票させて下さい。
H-3とM-5でお願いします。
コメントへの返答
2009年3月22日 9:03
了解です。

第二戦鈴鹿、楽しみですね。

プロフィール

「【SNE12】ノートの週末 http://cvw.jp/b/116827/48693328/
何シテル?   10/04 18:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation