![【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT 300km RACE [増刊号] 【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT 300km RACE [増刊号]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/014/983/166/14983166/p1m.jpg?ct=3ebdbbb5ac52)
~New Age~
次世代が今、扉を開けようとしている。
見つめる先にあるものは何か・・・・
新世代候補のドライバーが切磋琢磨する。
己を鍛え上げ、夢を掴もうとしている。
Go ! Go ! New age !
↓BGM
Joy To The World:Three Dog Night
Super Kart
応援団の声が響き渡った。
応援団に驚いたエントラントも居た。
かつて観客の少なかったスタンドが盛り上げを見せ始めている。
メインレースだけがレースじゃない。
サイドバイサイドのバトル。
テールトゥノーズのバトル。
スリップストリーム。
その全てが詰まっている。
=====================================
SK1/#21 Garage 山形屋 前盛文吾。
エンジンセッティングはOK。
だがシャーシのセッティングが決らず超オーバーステア気味。
だが、何とかマシンのフィールを掴み、「行ける!」と思った瞬間、電気系トラブルでリタイア。
彼のマシンには「日産応援団」のステッカーが貼られていた。
=====================================
SK2/#34 7C アジリオン 日産応援団 鈴木陵司。
エンジン不調が続いていた。
上位陣より約10km/h遅く厳しい状態。
予選24位(クラス8位)で決勝を迎えた。
決勝はジャンプアップスタートに成功した。
更にスリップを使って上位を追走。
だが、スリップから抜けると押し戻されてしまう。
決勝は総合15位(クラス5位)でフィニッシュ。
=====================================
NDDPドライバー、鈴木彰悟選手(下左)が登場した。
http://shogo-suzuki.com/
鈴木彰悟選手は、#34 7C アジリオン 日産応援団 鈴木陵司選手の兄である。
SUGOに向けて今は準備に追われているらしい。
右の人物はただのお調子者
=====================================
次世代が今、扉を開けようとしている。
見つめる先にあるものは何か・・・・
新世代候補のドライバーが切磋琢磨する。
己を鍛え上げ、夢を掴もうとしている。
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2009/09/17 23:34:16