• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

お嬢さん、ちょっとそれは…

お嬢さん、ちょっとそれは… 朝の通勤風景。
対向車は渋滞。
こちらも詰まった感じ。
そうなると、お見合い状態。
よくある光景。
お見合い相手がおじさんだったり、おばさんだったり、お兄さんだったり、お姉さんだったりするワケで。

今日のお相手は(笑)、綺麗なお姉さん。
Nジャンさん密かにウハウハ(笑)。

その数秒後、お姉さんはあくび。
手を当てて、お淑やかにするとお思いでしょ?

いんやぁ~!!

まるで○ジラが火を噴くかのような大きな口でしたぜ。
手を当てるくらいしようよぉ…

なんか得したような損したような…
もったいないなぁ。。。。。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/28 21:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 21:35
(^mm^)プ

バックミラーに写るオネーちゃんドライバーも面白いですよね。
携帯掛けたり、メールしたり…。`△´/ゴルァ~
中には、ハナクソほじったり…。┐(ー。ー)┌フー
コメントへの返答
2009年10月28日 22:21
そっかw

バックミラーというテもあったか(笑)。
2009年10月28日 23:44
おっと・・・
気をつけよう(笑)

昔は渋滞中に化粧してたよ(笑)
今は車内が汚れるからしてないけど・・・。
コメントへの返答
2009年10月31日 8:21
なるほど・・・・
男にはわからないですけどね。。。

知らない間にあくびしちゃいますからね。
2009年10月28日 23:44
夜の信号待ち時にバックミラー見るとカップルが「チュッ、チュッ、チュッ」と。
バックギア入れてやろうと思いましたわ。(^~^)
コメントへの返答
2009年10月31日 8:22
そのカップルになりたい(爆)。
2009年10月29日 0:13
けっこう車内はプライベート空間って意識になってしまいますねぇ・・・(^^;
コメントへの返答
2009年10月31日 8:22
そうなんですよ。
外から丸見えなのに自分の部屋と同じような感覚というか…
2009年10月29日 12:13
満員電車で目の前でオネエチャンがグワァ~ってアクビされた。
タバコが臭いました。

綺麗な娘なんだけど、その衝撃は例えるなら、海の妖精“クリオネ”が愛らしい姿から一変して捕食形態に変化したぐらいショックでした。
コメントへの返答
2009年10月31日 8:23
そのガッカリ度、よぉくわかります。

もったいないですよねぇ。

プロフィール

「スシ詰めの半日休暇 http://cvw.jp/b/116827/48612915/
何シテル?   08/21 22:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation