• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

吹奏楽、アツき指導者の挽歌

吹奏楽、アツき指導者の挽歌 もう何年、スティックを握っていないだろうなぁ。
軽く関西寿一會さんのタイコを叩かせてもらったことはあるんだけどね。

Nジャン、元吹奏楽部パーカッション担当。
日産応援団のある方の奥さんもそうだったらしいけど。

一時は楽団でもやっていたんだけどさ。

んで・・・・・

吹奏楽部で必ずやるという「吹奏楽のための民話」。
吹奏楽団でもやる「吹奏楽のための民話」。

指揮者の指導は熱血そのもの。

吹奏楽経験者の皆さん。
こんな指導者、おりませんでしたか?

「そこそこそこ! その最初に盛り上がる、ジャーンカ ジャンカ ジャカジャカ ジャカジャカジャッ!って所!!」

もっと言いますとこんな指示。

「そこはパーカッション! ティンパニーのNジャン、ちゃんと盛り上げて! ドロロロって!」

・・・・・・・。

あんたの注文は難しい・・・・・
ブログ一覧 | 音楽プレイヤー | 日記
Posted at 2009/11/05 00:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我慢出来ずに
白二世さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 9:50
わかるわかるwww

パーカスに対する指示って
「そこでドーン!!」とか
「もっとバーン!!」とか
「んーーガーーー!!」とか
よくわかんないですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月5日 23:20
さすがにお分かりですね(笑)!

ホント、どう解釈すればいいのかナァ。
相手は気持ちが、まんま出ているんですけどね(笑)!
2009年11月5日 11:56
抽象的な指示って難しいですよね。
しかも1台しかいない上、音も目立つから〜

私もまったく今は疎遠になってしまったけど
懐かしいです。
コメントへの返答
2009年11月5日 23:21
おっと!
さすが、同じ吹奏楽部の同級生!

またみんなでやりたいね♪

プロフィール

「ファストなのかスローなのか http://cvw.jp/b/116827/48623110/
何シテル?   08/27 20:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation