• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

休暇を頂きましたが…

休暇を頂きましたが… 本日は、休暇を頂きました。

とはいえ、ここぞとばかりに、やることも多くこれからスケジュールをこなします。
落ち着くのは夜になっちゃいそうだなぁ…

それでも少しクルマに触れる時間を作りましたので楽しみといえば楽しみですけどね。
いや、ただ単にリバティの冬支度なんですけど…
スタッドレスも毎年長くは履きませんからヤマはまだあるし、ゴムもまだ硬化していないので使えそうですね。
風通しのいい日陰に保存したのが正解だったかな?



まぁ、今のところスキー場に雪が全くないのですけどネ(爆)。
今年もこんなショットが撮れるとイイですけど。


フォトヤマさ~ん。長野までお願い致します(爆)。

さて、静岡ですが、朝の陽射しがあったのですが次第にどんよりしてきました。
これから天気は下り坂のようです。

では本日も、よろしくお願い致します。


・・・・・・やべぇ、こんな時間だあせあせ(飛び散る汗)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/09 09:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 13:00
こんにちは!!

平日の休みをリバティの準備に費やされるようで、思うように予定が進むといいですね~~(^^;)
なんか今年は某スキー場も気候や雪の不足でオープンできないらしい。
そんな状況なんで早く冬らしい環境が整うのを願うばかりです。でも現実は・・・・・・(><)

有効な時間をお過ごしください。
コメントへの返答
2009年12月10日 22:46
どもっ!

リバの準備も限られた時間でして…

ホント、雪がないだなんて不安がいっぱいです。
2009年12月9日 20:00
我が家も、新しいスタッドレスは、来たものの、肝心の車がまだ来ない…。ワラ
コメントへの返答
2009年12月10日 22:46
そうなんですか?

もうちょっと納車が早いと思っていたのですけど。
2009年12月9日 21:21
スタッドレスタイヤは5年目突入ですw
最近は全く雪山へ行っていないので、あまり必要なくなってしまいました(汗
まだまだ溝はありますが、ゴムが結構硬くなっていたので今シーズンで終わりですね。

来シーズンは新しいタイヤで雪山に行けたらと思いますw
コメントへの返答
2009年12月10日 22:48
ウチももうすぐ5年目。
とはいえ、2ヶ月足らずしか毎シーズン履きませんからね。

オイラも来シーズンはさすがに履き替えカナ?

プロフィール

「R35 GT-R 生産終了 http://cvw.jp/b/116827/48621509/
何シテル?   08/26 19:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation