
~前夜祭? 忘年会?~
ニスモフェスティバル開催前日。
雨の中、コースはレーシングマシンがサウンドを奏でていた。
新世代のV型エンジンはもちろん、我々世代の直6サウンドが久々に響いた。
あの音を聞くと、やはりグッと来るモノである。
「やっぱりいいよねぇ。」
↓BGM
GT-R。
その名を聞くと、知る誰もが簡単にイメージできてしまう日産の最強の称号。
Z。
その名を聞くと、知る誰もが簡単にイメージできてしまう日産のフラッグシップの称号
土砂降りの雨の中でも絵になるのもGT-RとZである。
夕刻。
富士スピードウェイのレストランORIZURUで、日産応援団の大忘年会が開催された。
☆アタリマエですが、飲酒運転厳禁です。
※その様子は、前のログでも書いたこちらでご確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/16020522/
ドライバー、ピットマンの登場に会場は大興奮。
盛り上がらないワケがない(笑)。
外は激しく冷たい雨が降っていたが、会場は熱気ムンムン(笑)。
(注)台詞は基本的にフィクションです。
2時間という時間は、あっという間に過ぎていった。
この大忘年会はお開き。
一度家に戻るNジャン一家は、そのまま家路を急いだ。
車中泊組は、ゲートまでクルマを移動。
雨が上がったようで、2次会が始まったようだ。
我が家の連中は、スカイラインGT-Rの寝心地がよほどイイのか再び寝込んでしまった(笑)。
「ま…いっか。そういう意味でもGT-Rで良かったよ。」
東名高速を西に向かう。
しばらくすると、雨が上がった。
久しぶりに走る高速道路を楽しませてもらった。
※画像提供:
3匹の仔豚パパさん
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2009/12/09 20:41:26