
~それぞれの風景~
日産応援団、メッセージボード準備組、横断幕準備組、応援旗準備組とそれぞれ準備に入っていた。
しかし、思いの他時間がかかっていた。
このまま放り出すワケにはいかない気がする。
ブラブラ散策に行くのを諦めた。
わかっているさ。
しょうがない。
しかし、横断幕などヒモを主に使った準備とかオイラはどういうワケか大の苦手である。
長さとか重要なのはどうも昔から不器用だ。
そこで自ら旗の準備に入った。
↓BGM
メインコースのイベントが進行している。
やがて「オールスタードリームバトル」となった。
まさか星野親子のR34カルソニックスカイラインがねぇ…
日産応援団は少し小休止。
だが数名は準備に追われていた。
さすがにオイラも昼食はこのタイミングしかないと思った。
やっぱり「わっぱめし」なのね♪
http://www.wappaya.com/
再び日産応援団は準備中。
実は、
NO GT-R, NO LIFE.さんから、U字工事さんのネタで有名になった「レモン牛乳」を頂いた。
ほんのり酸味があって、ほんのり甘い感じ。
結構好きになれそう。
差し入れ、ありがとうございます。
旗の準備が終わり、横断幕組が移動。
どうしてもオレは時間がかかってしまって足を引っ張りそうだ。
とりあえず人数足りそうだし、勘弁してもらった。
だが、なにもしていないワケではない。
応援旗の確認をしていた。
空いてるポールは無いか?
旗はないか?
ヒモが緩んでないか?
「よし。大丈夫そうだ。」
コースイベントは「GT-Rスペシャルバトル」となった。
そこでNジャン、青組カメレオン大作戦。
R32のカルソニック・スカイライン+星野一義サンの組み合わせによる走行は、このイベントしか見る事ができない。
オイラが黙って見ているワケがない!!
※画像提供:フォトヤマさん
しかし、日産応援団の準備は時間との戦いになっていた。
作業者増員の依頼があった。
主に横断幕組だ。
団長からNジャンへの指示は応援旗の配置。
確認しながら旗の並びを確認する。
「赤、白の交互が基本。途中はカルソニックとKONDO RACINGを入れてください。任せます。Nジャンさん、本当は大のカルソニックファンですから(笑)。」との事。
アタタニハマイリマシタ…(笑)。
↓カルソニックファン(青組応援団)の方々から、この風景をイジって欲しいとリクエストがありました(笑)。
[業務連絡]
フォトヤマさん、ネタは上がっています♪
今度、女房殿の実家の畑で穫れたブロッコリー持って行きましょうか(笑)?
新鮮ですよ(爆)。
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2009/12/13 07:29:36