• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

【Scene】Vol.45 VOLKSWAGEN BEETLE

【Scene】Vol.45 VOLKSWAGEN BEETLE 《そのクルマは 風景とアートになる》

フォルクスワーゲン・ビートル。
タイプⅠと言ってもいいかもしれない。
http://wikimediafoundation.org/wiki/Support_Wikipedia2/ja?utm_source=2009_Notice22_g&utm_medium=sitenotice&utm_campaign=fundraiser2009&target=Support_Wikipedia2

かつて世界中に愛された空冷エンジンのRR。
設計にポルシェ博士とヒトラーが関わっていたことはあまりにも有名。
現在のニュービートルとは成り立ちがチョット違う。

デビューから少変更を繰り返し、1938年~2003年で約2153万台が生産された伝説的なクルマだ。
ドイツではビートルに代わる代表的車種「ゴルフ」が登場する1978年まで生産されていた。

そんなビートルを街で見かけた。
完全オリジナル車両で塗装は若干傷んでいそうだったけど、メーカーオリジナル塗装のままなのだろう。
こういうコンディションを保たれていることにちょっとした感動。

洋風の建物にビートルはよく似合う。
ほら、まるで海外の風景みたいでしょ?


撮影場所:静岡県某所

PS…そういえばこの「シーン」という企画を忘れておった(爆)。
ブログ一覧 | シーン | 日記
Posted at 2009/12/14 21:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

フィアット デュカト
パパンダさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation