• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月07日

日産応援団K団長とN-JUNKIE その3

日産応援団K団長とN-JUNKIE その3 ~距離~

ルマン予備予選初日。
間もなくルマンが始まろうとしていた。

K団長さんが手作りで作ったTシャツを彼から買った。
このとき、K団長さんが暖かい人物であることを感じた。
オレはすぐに着込んだ。嬉しかった。

Nジャン(以下 N)「Kさん、オレ、日産の旗振ってもいいですか?」
K団長(以下 K)「もちろんですよ!!!お願いします。」

夢にまで見た日産応援団。オレも一員だと思うと誇らしげに思った。
また、同行していた常連の方々も良くしてくれた。
日産は抜きにしても、この応援団が大好きになった。

K「Nジャンさん、旗の振り方は縦でも横でも大きく8の字に振るんですよ。一緒にやってみませんか?」

オレは彼のレクチャーのもと旗振りをマスターして行った。
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/04/07 20:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 22:40
私も応援団自体好きですよ。
私が応援団に加入したのは'03年8月の富士のGTなんですが、初めて団長さんに声掛けに行った時は多少の不安もありました。
でも、いざ声を掛けてみると全く不安を感じませんでした。
かなりの衝撃を受けたことを覚えています。
それ以来、レースに限らず自分の中でいろいろなことを学びました。
人を見る目や見方が変わってきたり、人との付き合い方も入団前と今現在では変わった部分があります。
一番変わったと感じるのは、顔が広くなったことですね。
コメントへの返答
2006年4月8日 17:23
私も同じですよ。

これから書き綴ることによって少しずつエピソードを露にするつもりです。

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation