• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月10日

最高峰「Z」伝説 その7

最高峰「Z」伝説 その7 ~S30Z~

海外仕様はL24型2400CC、国内仕様はL20型2000CCエンジンを搭載。

国内仕様ではスカイラインGT-Rと同じS20型エンジンを搭載させた「Z432」が登場。
S20エンジンはスカイラインに搭載させているモノとフェアレディZに搭載させているモノとは若干仕様が違うと言われる。
それは「旧プリンス系」と「従来の日産系」とが張り合ったらしい。

アメリカでは庶民に手が届くスポーツカーとして圧倒的に支持され爆発的ヒットを飛ばした。「Z(ズィー)カー」と呼ばれ大人気車種となった。
本来のライトウェイトスポーツの大御所の欧州車がこの「Z」の登場により追いやられてしまう事になった。

後にユーザーから4人乗りのクルマが求められた。
フェアレディZ 2by2が登場した。
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/04/10 21:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

新幕登場
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年4月11日 21:38
このZをL型ツインカムで復活させている友人がいます。
私のページをご覧ください。
完成すれば300馬力のZです。
コメントへの返答
2005年4月20日 15:30
あのー、何処かわからないのですが・・・・。

できればトラバって下さい。
2005年4月20日 16:22
こちらのページです。
ご覧ください。
http://www.bmw-okayama.com/tommy/view14.cgi?mode=main&gly=11
http://www.bmw-okayama.com/tommy/view14.cgi?mode=main&gly=12
コメントへの返答
2005年4月20日 16:54
なるほど。プロですなw

プロフィール

「スシ詰めの半日休暇 http://cvw.jp/b/116827/48612915/
何シテル?   08/21 22:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation