• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

日産応援団K団長とN-JUNKIE その21

日産応援団K団長とN-JUNKIE その21 ~03年JGTC第2戦 富士~

さあ、富士だ。
日産応援団が黙っているはずは無かった。
最前列に並ぶ日産応援団。
我が娘もこの時、日産応援団デビューを果したのである。

団長の音頭で観客席が真っ赤に染まった。

さあ、GT-Rの反撃が始まろうとしていた。
オレは団長さんの横にいた。
いつもなら黙って旗振るだけのNジャンだったが初めて一緒にK団長さんと日産コールをした。
日産!CHA!CHA!CHA!
日産!CHA!CHA!CHA!
日産!CHA!CHA!CHA!


さあボルテージ最高潮。
スタートだ!!!

「イッケェ~!!!GT-R!!!」
オレは無意識にそう叫んでいた。

レースは先頭をスープラが支配する。
レース終盤、auセルモ VS MOTULのバトルが開始。
セルモは単独コースアウト。
さあ、2年ぶりにスカイラインGT-Rがトップを走行。

K団長の旗が一層大きく揺れた。
日産応援席ボルテージ最高潮!!!!

そして・・・・ゴール!!!
遂にスカイラインGT-R優勝!!!

2位にカルソニックスカイラインがゴール!!!!

レース終了後、星野一義監督は上機嫌で日産応援団に向かって
「ありがとう!」と言ってくれた。

我が娘は「キャッキャ」言っていた。
意味がわかっているんだろうか・・・・
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/04/13 21:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

道東オフ その①
なみじさん

㊗️70,000km
WALLEさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年4月13日 22:00
このレース、観戦しましたよ!
久しぶりのGT観戦で、やっぱり生で見るのは違うな~と改めて思いました。
ゴールした瞬間、私半泣きでしたよ(TT)
コメントへの返答
2006年4月14日 21:42
一緒一緒w

GT-R優勝を目の前で見たのはユニシアジェックスの長谷見さん以来でしたから・・・

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation