• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

このクラッチ・・・・

このクラッチ・・・・ NISMO G-MAX SpecⅠ(現在生産中止)です。
ディスクにまったく山がありません・・・・
これじゃあねぇ・・・・

今回はスーパーカッパーミックスに変更。
シングルだけど許容範囲内という理由で選択しました。

Bee☆Rの帰り、クラッチミートが深いので(今までツインプレート&磨耗もあってかなり浅い位置でした)、3回もエンストこいちゃいました(爆笑)。

GT-Rにクラッチは持病のひとつですねぇ。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/16 09:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は埼玉県民の日で孫達が♪
kuta55さん

自動車デザインの妙
Zono Motonaさん

ヤバいヤバい…( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

今日はいい天気!!里山公園へドライブ
シロだもんさん

2025年11月15日(土)
ハチナナさん

🍽️グルメモ-1,150- ボッ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年4月16日 12:03
自分も32type-M乗っていた時
ニスモのずっとG-MAX使ってました
補修パーツ用に取ってあった使用済み品が
実家にまだ転がってますが
戻るたびに邪魔だからどうにかしろ
重くて他の場所に移す気にもならない!って怒られます。。。
だって持って来ても使い道無いんだもん(爆
コメントへの返答
2006年4月16日 12:42
実は・・・・

私も処分に困っていたりして・・・・
2006年4月16日 13:12
こんにちは♪

これが、今までGT-Rの動力を受け止め続けてきたクラッチディスクなんですね!!

ハイパワーな車だから、磨耗も早いのかもしれません。

新しいディスク、まだ感触に慣れていらっしゃらないようですが……

すぐに慣れて、元気な走りを取り戻せますよ~ww
コメントへの返答
2006年4月16日 13:28
どうもです。
本当は少しナラシやろうと思ったのですが今日は雨で・・・
2006年4月16日 19:51
私も1台目のER34でG-MAX使ってましたよ!
最初は扱いにくかったんですが、すぐ慣れました。
今はもうないんですよね。
カッパーミックスはどうなのか、気になります。
コメントへの返答
2006年4月16日 19:58
うーん・・・
ミッションも合わせてナラシ中ですので、後日インプレしますねw

プロフィール

「【BNR32】SKYLINE GT-R あってこそ http://cvw.jp/b/116827/48765209/
何シテル?   11/14 18:54
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation