• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

ボクらの時代 (SuperGT 応援団編) Vol.2

ボクらの時代 (SuperGT 応援団編) Vol.2  ~共通点は~

N「やっぱりボクら年代としては、スーパーカーブームってのがありましたけど。」

谷「そうですね。カウンタックがやはり好きでして。」
 
N「ボクはイマイチなんですよ。カウンタックというクルマは大好きなんですけどね。一番人気ってのを敬遠しちゃうんです。まぁ、小学校の頃の話ですから。」

ぱ「ボクはまだヨチヨチの頃でしたよ。うっすら記憶があるという感じで。当時、後楽園遊園地のスーパーカーショーへ見に行った記憶があります。」

N「オレ、三保文化ランドだ(笑)。」
 



ぱ「ランボルギーニとかフェラーリってのがNジャンさんと同じような感じでチョット…」

N「で?好みは?」

ぱ「ポルシェ。911のあのカエルみたいなライトが好きだったんだろうな(笑)。」

N「オレもポルシェだ。将来家庭を持って『4人乗れる』って考えてた(爆)。」

谷「どういう小学生だったんですか(爆)?」
 
ぱ「兄貴の影響もあってスーパーカー消しゴムのレースをやって。ボールペンの…その…」

谷「あーやったやった。カウンタックが愛車だった(笑)。」

N「何だよ、みんなやってるじゃない(笑)?」
 



N「あの頃さ、ポルシェって積極的にモータースポーツやってたじゃない?Gr.5(カテゴリー)で。トヨタ・セリカやマツダ・サバンナとかもやっていたけれど国産車はまだポルシェ程じゃなかったな。Gr.Cになってトヨタ・ニッサン・マツダも挑戦したけれど王者ポルシェは揺るがなかったな。」

ぱ「ボクは、まだそんなにあの頃は熱心じゃなかった頃だけど、国産マシンはみんなポルシェに跳ね返らされた印象(表現です)です。」



N「あ…結局モータースポーツの話になっちゃってる(笑)。」
 

 (笑)。

N「で、F-1がブームになってきた。」
 
谷「アイルトン・セナが好きでしたね。ウチの娘の名前「せな」なんですよ。」
 
N「は!? それ、ドリキンの息子さんの名前『国光』クンみたいに?」
 
ぱ「そういえば、黒澤(日産応援団長)さんトコの息子さんも…
 



N「実はウチ、男女産み分けて『ケン』『メリー』とか考えてた(笑)。でも『ケン』だったら芸能人に同姓同名が(笑)。男の子だったら本気で『一義』とかも考えてた(苦笑)。で、娘が生まれてつけた名前、登録したんだけど、ス○キ・アルトのお買い得仕様車と同じ名前だった(爆笑)。」
 
ぱ「ボクはセナが強すぎて…フェラーリやベネトンの方が好みでした。」
 
N「へぇ…意外。」
 
ぱ「ところで、何で寿一ファンなんですか?」

谷「F-1が好きになって、フォーミュラに興味が沸いて国内F-3を見に行ったんだけどね。その時、ヤンチャそうなドライバーがいて、それが寿一選手だったワケ。そういうヤンチャなタイプが好きで寿一選手がアタマからはなれられなくなっちゃった。」





一部画像提供:フォトヤマさん

=つづく=
ブログ一覧 | 応援団 | 日記
Posted at 2010/06/23 00:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活&大阪 2025.10.9(木)
tke8108さん

タッ・・・タラバッ!!(北斗の拳風)
Zono Motonaさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇(🦷がぁ〜)
ゆう@LEXUSさん

SA-GIRL制御基板の回路設計
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 7:01
ども。
わたしもスーパーカーブームのど真ん中にいたせいで、今がありますw
記憶の中のポルシェ=930で、今の新しいのでは駄目なんですよねぇw
コメントへの返答
2010年6月24日 21:20
おっと!ポルシェ乗りさんだ♪

930系がやはり印象深いですよね。
よーくわかりますよw
2010年6月23日 7:59
スーパーカーブーム懐かしい!
晴海のモーターショー行きました。
環八がスーパーカー通りと呼ばれてたような…
テレビでスーパーカークイズだったかな放送してましたね、Nジャンさんと同世代だから語れますね(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 21:21
晴海でよくやっていたそうですね。

TV番組は見ていましたよ。
フェラーリVSランボルギーニの筑波の模様が放送されていた気がしますw

プロフィール

「【H92W】オッティが可愛い http://cvw.jp/b/116827/48702150/
何シテル?   10/09 21:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation