
この「バラエティ 日産応援団」の主旨をご存知無い方はまず
こちらをご覧下さい。
※Nジャン=通常文字
架空ゲスト=太字
フィクション=斜文字
しかし、あのOさんは個性が溢れますね。
面白いお話があるんですよ。
毎回、行くと向こうで知り合いになる人がおられるじゃないですか?
チーズやハムを薦めてくる方だそうです。また臭いが・・・・
こっちから翌年、「くさや」を持ってったそうですよ(笑)。
私が感じたのはほら、99年午後になってパリの交通手段全部がストライキだったじゃないですか?
その時、自力でホテルに戻ってくださいと言う指示(笑)。
フランス語なんてまったくわからなかったからネ。
どうやって戻ったんですか?
結局お迎えに来てもらったんですよ(笑)。
飛行機じゃ爆睡してたし(笑)。
ルマンの予選の時、「Nジャンさん、トヨタのピット前で振りませんか?」って。
驚きましたよ。ライバルとしてエールを贈ったんですね。
思い出すとOさん、黒澤さん、そして私とサーキット内を3人で移動したじゃないですか?
パリのレストランで「Nジャンさん、コレ美味しいですよ。」ってバケツ一杯のムール貝のなんだろう?日本で言う酒蒸しみたいなヤツ。
食べたらあまり・・・・ネw
スーパーで「このハム美味しいですよ」とおっしゃったので買ってみたら・・・・
あの人が好きな食べ物は臭いものばかりですからね。
(一同笑)
でも憎めないんですよ。
そうそう。
それじゃ曲に行きましょう。
黒澤さんのリクエストです。
QUEENですね。
似てますねぇ(笑)
「We Are The Champion」 です。
ブログ一覧 |
バラエティ 日産応援団 | その他
Posted at
2006/05/14 23:45:43