• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

偉大な革命児たち その3

偉大な革命児たち その3 ~シトロエン 2CV(ドゥ シィヴィオ)~

アニメ「ルパン三世~カリオストロの城」で有名になったのでご存知の貴兄も多いのではなかろうか?

フランス人が考えた大衆車である。
農民のために農具が積めるようレイアウトをし、冠婚のためのシルクハットを被ったままでも乗車できるよう背の高い車高とした。
さらに工夫を凝らしたサスペンションは農民が卵を運搬する際、割れぬよう配慮されたものだ。

キャンバストップは車内の騒音を逃がす為の装備である。
さらに雨の日はスクリーンが曇らぬようデフロスターがコロンブスの卵の如く工夫されている(エアコンやファンなど当時は無かった)。

ボディはブリキである。コストをかけないためである。コスト削減はこのクルマのプロトタイプでも見られた。ヘッドランプが1灯だったのだ。

運動性能は大したコトはないがこのクルマがフランス人に与えた文化は計り知れない。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/04/30 21:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

きゃすばる君で試します。
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

この記事へのコメント

2005年4月30日 22:04
数年前に近所の住宅地で1回だけ見たことが。日本的な風景の中での2CVはものすごくカッコよかった。そういえば、間違いだらけの徳大寺さんが乗ってましたよね。今はどうか知らないけど。
コメントへの返答
2005年4月30日 22:06
今は乗っていらっしゃらないようですが、彼もこのクルマ絶賛しているみたいですよ。
2005年5月1日 7:45
近所の手作りハム屋さんが、乗ってます。
こんなに歴史のある車なのに、現役なんてやっぱり「いい車」の証拠なんでしょうか。
コメントへの返答
2005年5月1日 8:45
おはようございます。オシャレと使い勝手のよさを知っていらっしゃるんですね。

プロフィール

「【SNE12】そろそろ冬支度を考えるか http://cvw.jp/b/116827/48753645/
何シテル?   11/07 23:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation