• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

【MG22S】 ピンチはチャンスか!?

【MG22S】 ピンチはチャンスか!? 納車から5ヶ月。
まさかモコがNジャンブログテーマ「愛車事件簿」とはネ。



何が起きたかというと…



コレ。





お分かりになりませんか?



コレですよ。







4コ中、2コありません。
どこへ行ったんでしょうか…



悔しがっても始まらないので、まず検証してみる。




粘着力が、かなり低下。さすがに10年モノ。



で、再発防止のためにとりあえずセンターキャップ類を取ってみた。
ロックナットもしている事だし。



意外にもカッコイイとか思ってしまった。









まぁ、オーナメントが2つ紛失というコトだけれども、また付けたいと思ったら○フオクとかで探せばいいし、近所の鉄工場のオヤジさんにステンレス板を丸く切ってもらうか、自分でポリカーボネイト板を切ってオリジナルのオーナメント作ろうとか、色々アイデアが浮かびますが…





ウチのボルクレーシングのセンターキャップのオーナメント見かけたらお手数ですが、ご連絡ください。
期待度は低いナァ…


どこで落としたんだろ。。。。。。


ブログ一覧 | 愛車事件簿 | 日記
Posted at 2010/12/12 09:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

【その他】今日から金曜日まで、横浜 ...
おじゃぶさん

2nd Anniversary
オラ99さん

11/5)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スーパーGT rd8ファイナル 現 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 10:04
よくあります~(笑)
全部抜いちゃって代わりに
キティちゃんの缶バッチ嵌め込んどくとか・・・(爆)
コメントへの返答
2010年12月13日 22:44
結構あるんですよね。

どうしよっかな?
選択肢は沢山です。
2010年12月12日 10:49
うちも以前ピアのホイールを付けていた時、似たような現象がありました。
オーナメントどころか、ネジ状のセンターロックが飛んでしまい、買い直したら五千円も!
てか、あんな大きなものが外れるなんて!?
他人様に被害がなくて良かったッス。
コメントへの返答
2010年12月13日 22:45
外れ対策とか無いのかな?

どうもコストをケチっているような。。。
2010年12月12日 21:17
そこでオーテックの
赤いシールですよ♪
コメントへの返答
2010年12月13日 22:46
オーテック仕様車のエアロタイプじゃないんですよぉ。。。。
2010年12月13日 23:37
サイズが合えば貼れそうですが・・・
ボコボコしてるから
やっぱり無理ですかね?

あたしはNISSANマークのボコボコで
泣く泣く諦めました・・・。
コメントへの返答
2010年12月14日 22:33
何か工夫したいと考えていますw

果たして、どうなるのかw

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation