• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

ニーズの変化 後編

ニーズの変化 後編  ※画像は無関係です。

~思い出のおもちゃ屋さんの終焉~

何気なく、北の商店街を走っていて驚いた。
子供の頃から行っていた玩具店が閉店していた。

これから、クリスマスにお正月。
玩具店にとっては書き入れ時だと思う。

この季節になると、あの玩具店の折り込みチラシのでっかい版が入ってきて毎年それを見るのが楽しみだった。
トミカ、プラレール、トランシーバーなど、少年時代、ボクの宝物は殆どあの店で購入したものだった。

実は実家近くの小さな玩具店も模型店も終焉を迎えて数年。
いや、それどころか大通りに面するチェーン店も閉店してしまっている。

最後の最後まで生き残ったあの玩具店。
思い出が過ぎる。

幼い頃、親父があの店のサービスでサンタクロースが配達する企画にノッた。
我が家にサンタクロースがやってきたとオイラは大喜び。
まぁ、おかげでサンタクロースがこの世に居るモノだと信じてしまったけれど(苦笑)。

探しても探しても無かったスカイライン(ケンメリ)のトミカ。
唯一あの店に置いてあった。
嬉しくて嬉しくて枕元に置いて寝たのを覚えてる。

高校卒業前にして、スーパーマリオブラザースをあの店で購入。
販売在庫をめぐって結構競争率激しかったんだぜ(笑)。

一昨年だったろうか?
ウチの娘が「オセロ」が欲しいと言い出した。
それがウチにとってあの店最後の買い物になった。

あの店、好きだったな。

思い出が過ぎる。
寂しさも感じる。

コレもニーズの変化なんだろうね。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/12/14 22:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

日本海オフ
こしのさるさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 22:56
小売店業界…、ホント、厳しそうですね…。

今や、駅前のデパートより、郊外のモールや大型量販店にお客が集中。

駐車場が無い、街中の小売店は、衰退の一途ですもんね…。

お仕事もそう…、大企業は、何とか持ちこたえても、中小は厳しいです。

企業の減税ったって、儲かっている大企業だけが、更に儲かるだけ。

赤字の中小なんて、何の恩恵も有りませんからね…。
コメントへの返答
2010年12月15日 21:41
厳しそうですね。

大きなところは立派に構えて小さいところは厳しい風に煽られる。

結果的に寂しい思いをする方も少なくないですよね。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation