• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

時代はインテリジェントかもしれないが…

時代はインテリジェントかもしれないが… ←高さギリギリじゃない?









時代はキーレスが主流になりつつあります。
近づいただけでロック解除とかね。
08年にはニッサン、NTTドコモ、シャープの3社で『インテリジェントキー搭載ケータイ』を開発しました。

凄いですねぇ。

残念ながら我が家は未だに3台ともアナクロいけれど、キーを使用。
それでもリモコンドアロックになったけれどネ(スカGは市販品)。

とはいえ、個人的にはキーを見ているだけでドキドキしちゃうんだな(爆)。
使用する時は「乗るぞ~乗るぞ~」ってネ♪
↑実に怪しい表現だ(激爆)。

古い時代遅れのような考えかもしれないけれど、やっぱりコッチの方がワクワクしちゃう。
単なる習慣なのかな?

ブログ一覧 | 我が家のクルマ | 日記
Posted at 2011/02/08 21:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 22:23
最近、バイクにもキーレスが…。

昔、乗ってた、ビッグスクーターのフォルツァがそうでした。

で、一度、ファスナーの無いウィンドブレーカーを着て、そのポケットに電子キーを入れておいたのですが、走行時の風で服が暴れてポケットからキーが落下。

何かピカピカ光ってるなぁ…と気が付いて、焦りました。

急遽、Uターンして、かなり戻った所で、発見。

後続車にひかれる事も無く、無傷で助かりました。

バイクには、無用のモノです!
コメントへの返答
2011年2月9日 22:11
バイクにもキーレスが登場していますよね。

バイクにしてもクルマにしてもリモコン所持に気を使うんですよね。
2011年2月8日 23:45
やっぱりキーでINGを回す瞬間がいいですよね~♪

と言いつつも、先日試乗したクルマで正直一番感動したのはキーレスとスタートボタンでした・・・(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月9日 22:12
やはり「慣れ」でしょうかね。
しっくり来ます。

キーレス、アレはアレでイイのですけれど(好みでしょうね)。
2011年2月9日 0:48
こんばんは(^^)

自分もキー派です。
運転する時は、キーでエンジンはかけたいですね。
運転する儀式みたいなものでしょうか(苦笑)

※昨日のお言葉に甘えて画像頂きましたm(_ _)m
 ありがとうございました。
 既にPCの壁紙になってます(*^^)v
コメントへの返答
2011年2月9日 22:13
どもっw
キー派の方結構いらっしゃいますね。

>運転する儀式みたいなもの
あ~、何かわかるなぁ。
2011年2月9日 2:30
キーレスは置いといて・・・(笑)

エンジン掛けるのはやっぱり
鍵がイイです♪
セル回してエンジン掛けたほうが
気分が出ます~(^^)
コメントへの返答
2011年2月9日 22:14
使い慣れているからでしょうね。

ポケットからキーを取り出す。
何とも味のあるモノだと思うのですが。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation