• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

ハッサンのセブン

ハッサンのセブン 元、会社の同僚だったハッサン(仮名)、。
彼の最初の愛車はSA22C、サバンナRX-7。
このセブンがちょっと(ちょっとどころじゃないけれど:笑)普通と違っていた。

「アイツ、家が山の方(結構、奥)でしょ?随分な距離(通勤)だけど大丈夫?」
シノブさん(仮名)がこう答えた。
「結構大変(経済的に)みたいだそ。」
「ロータリーだから尚更だろうなぁ…」

※シノブさん:シノブさんのハチロク・レビンで登場。

外観はエアロと当時流行っていたフルホワイト仕様。
バックファイアーがパンパン。
出勤してきて駐車場でバックファイアー。
パァ~ン!!
パートのおばちゃんもビックリ仰天。
その日、おばちゃんに説教されたのは言うまでもない。

「公認車両みたいらしいけどね。」
「そうなの?」
「13Bペリ(注1)に載せ換えてあるみたい。」
「ペリって何?」 黒船のヒゲ親父?
「オマエ、知らないのか?」 それはペリーだろ…
(注2)

(注1)ペリ:ペリフェラルポート(http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/periferarupooto.html)。

(注2):小文字はネタです。


ハッサンのセブンは帰宅時、NジャンのスカイラインジャパンGTターボ(なんちゃって西部警察仕様)と爆音鳴らして走って行く。
ハッサンは言った。

「Nジャンさぁ、マフラー換えてるの?」
「んーん、錆びて穴が開いてるだけ(爆)。」
ブログ一覧 | 記憶のクルマ達 | 日記
Posted at 2011/03/25 19:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

イベント:【star☆dust 全 ...
オラ99さん

こんな青いホイールがあるんですね!
のうえさんさん

LFM 前祭1
こしのさるさん

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 1:01
ロータリーエンジンは、甲高い音がしますからね。
僕が会社に入った頃、先輩のFCに乗りレシプロでは味わえない、サウンドが新鮮でした。
コメントへの返答
2011年3月26日 10:14
ウチの親父もロータリーオーナーでしたから、このエンジンのことを今でも言ってます。

高回転になれば物凄くスムーズだそうですね。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation