• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

日産モータースポーツ・・・・・・Nジャンが悔しい思いをした時 その3

日産モータースポーツ・・・・・・Nジャンが悔しい思いをした時 その3 00年、JGTC。
注目は最終戦鈴鹿だった。
ロックタイトゼクセルGT-Rに日産ファンは期待を寄せる。
ウェイトハンデを背負い後方に追い込まれてしまった予選。
決勝スタート。
NSX勢が果敢にブロックを仕掛ける。
ドライバーのエリックがもどかしい思いをしていることはTVの前のNジャンでさえわかっていたのだ。
結果・・・・・
残念なことにチャンピオンを逃してしまった。

01年も同様。ザナヴィ・ヒロトGT-Rが高位置につけながらもチャンピオンを逃してしまった。

02年鈴鹿。黙っていられなくてNジャンは初めて鈴鹿の地を踏んだ。
一度もGT-Rが優勝していない。
レーススタート。
必死で旗を振るNジャン。
だが・・・・・・
日産が表彰台を飾ることは無かった。

記憶に新しい05年、SuperGT最終戦鈴鹿。
土砂降りの中、震えながら日産応援旗を振った。
さすがに雨に強くなった旗とは言え風に煽られ水を含み超重量級の旗になった。
ニスモは驚く作戦に出た。
大ギャンブルである。
わずか1周でピットイン。
リチャードライアンが強力にプッシュする。
追いつけなかった。
あと2周あったら・・・・・・・

Nジャンは天を仰いだ。こらえることは出来なかった。

勝利という喜びの裏側には必ず敗北がある。
悔しさをバネにという表現は使い古されているが他に替わるものは無い。
喜びばかりじゃない。
悔しさを覚えることも大事だと思う・・・。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/07/09 10:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラリー出ちゃいました
トミーっすさん

11/27(木)今朝の一曲🎶SU ...
P・BLUEさん

ガソリン安くなる?^^
レガッテムさん

気になる車・・・(^^)1472
よっさん63さん

蝶々雲染まりて明けの空ひらり
CSDJPさん

名鉄三河線廃線路の旧三河広瀬駅へ
competizioneさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 23:42
去年の鈴鹿の雨は大変でしたね。
アノ時はぶっちゃけ
応援団の旗振りのすぐ後ろにいました。
重そうで大変そうでした。
お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2006年7月10日 20:51
どうもです。
私は一番右にいました。

となりには無限の応援団の方がいらっしゃいました。
雨で濡れた旗、トラブルが起きないようにと団長がベテランを置くように指示したと思います。

プロフィール

「【SNE12】 Lose December http://cvw.jp/b/116827/48788893/
何シテル?   11/27 21:25
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 2425 26 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation