![2011 Nジャン的な西伊豆 Vol.3 [松崎 (前編)] 2011 Nジャン的な西伊豆 Vol.3 [松崎 (前編)]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/023/393/778/23393778/p1m.jpg?ct=7ffc6be1fee6)
~「瞳をとじて」感じ取る~
遊泳の後、いつもの宿を目指した。
☆宿については次のログでご紹介いたします。
チェックインは15:00過ぎ。
少々早めだけれども(苦笑)。
とはいえ、行きなれた宿なのでよくわかってる。
女房殿は洗濯機を借りた。
子供たちはお疲れでTV見ながら居眠り。
少々休憩した後、自分は松崎の街を散策にでかけた。
もちろん、カメラを持って。
松崎町は港と昭和の時代を彷彿させる街並みが魅力的。
とても静かで心も落ち着く。
やっぱりオレは松崎が好きだ。
日産応援団のフォトヤマ師匠が言っていた。
「Nジャンさんの写真は、やり始めた頃は『迷い』みたいなモノを感じ取ったけれど、最近は撮影を楽しんでおられるようですね。」
ただ…フォトヤマさんの仰るとおり「やり過ぎる」ってのは自分でもわかるンだけどねぇ。。。。。。

カメラを持って散歩していると地元の方だろうか?
普通に挨拶してくれる。
思わず照れながら挨拶を交わした。
「世界の中心で、愛をさけぶ」ってね。
◆ロケ地です。
http://www.tbs.co.jp/sekai-ai/index-j.html
松崎といえば特徴的な「なまこ壁」。
古き良き時代が今も残る。
そんな時、こういうシーンを見かけた。
思わずシャッターを押した。
TOYOTA IQ
なまこ壁とIQのコラボ。
コレは何だか面白い。
歩いていると「なまこ壁」の職人さんに遭遇。
「写真を撮らせてください」と声をかけると快くOKをしてくれた。
松崎か…
何故か毎年来たくなる不思議な町ってトコかな?
ブログ一覧 |
ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at
2011/08/06 21:28:51