![ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #2 ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #2](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/739/044/24739044/p1m.jpg?ct=3d0cc9ebdc44)
~ 2nd Party ! ? ~
Nジャン邸合同合宿組は、
PRESA23(プレサ23)さん一家、
のりぴーさん親子、
ぴんきー嬢。
ウチと合わせて合計11人。
4台まとめて連隊走行も面倒なのでウチから最寄のパーキングエリアに集合という事にした。
高速を降りて近くの入浴施設を利用。
時間が省けるし、何より「湯」を楽しめるし。
コレが結構穴場で比較的空いている。
↓BGM
一番長湯だったのは女性陣ではなくPRESA23(プレサ23)さんと龍ピョンだったのは秘密です。
ぴんきー嬢と女房殿は買出し組。
その他の組はNジャン邸へ。
「明日朝早いからサッサと飲んで食べて寝るぞ!」
・・・・・・・・・。
そんな簡単じゃないな、あのメンバー(笑)。
オレもだ(爆)。
ただし、「あくまでも軽く!」「深酒は禁止!」は守られていた。
肝心なところはちゃんとしている。

☆お嬢、画像借りたぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/210628/blog/24708896/
思わず秘密基地にも御案内。
オレん家でもニスモフェスティバルかい♪
で就寝タイム。
しかしまぁ、外は風が強いの何の。
遠州の空っ風が吹き荒れた。
こりゃ北は「雪」だねぇ。
起床。
しかしエンジンの掛かりが悪いのは想定内(爆)。
出発。
コンビニ寄って東名高速を上る。
高速に乗ったら一度解散という段取りだったが何故か4台連なる。
しかも御殿場までノンストップ(笑)。
富士スピードウェイ到着。
既に入場客車両が押し寄せていた。
入場。
夜明けの太陽が富士山を照らし、雪化粧した姿はとても綺麗だった。
ブログ一覧 |
ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at
2011/12/06 12:26:40