![ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] (あとがき) ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] (あとがき)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/778/137/24778137/p1m.jpg?ct=b60c22ce98b6)
※メイン画像提供:フォトヤマさん
今年、ドキュメント日産応援団を復活させてみたものの、あの頃に比べ何かが違っている。
それは
ぴんきー嬢も語っているが…
しばでん君が会場で流れていたVTRを説明してくれていたけれど彼が言う通り、くま(
くま2315)さんがカッコ良く映ってた。
くまさんを応援するつもりがくまさんに応援されてしまう事になってしまった今年の春。
それでもくまさんが言ってくれた。
「Nジャンに出会えたからこそ、素晴らしい仲間に出会えました。心から、感謝です。」
ドキュメントを復活させようと思ったキッカケのひとつでもある。
くまさんを思うと指がPCのキーボードを叩かせる。
その代表的なのがコレだった。
・ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #19
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/22385053/
そしてフォトヤマさんの存在。
そのシーンを余すことなく映し出したのはフォトヤマさん。
※画像提供:フォトヤマさん
2011年シーズンの日産応援団。
久々にチャンピオン獲得の喜びに沸いた。
だが、別の意味で忘れることができないシーズンだったに違いない。
¨あの頃に比べ何かが違っている¨
それは応援団が進化している証拠かもしれないね。
2011.12.10
日産応援団「Nジャン」
PS…やっとオイラも日産応援団2011シーズンの残業終了だっ!
※画像(Nジャン改)提供:ぴんきーさん
ブログ一覧 |
ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at
2011/12/10 14:36:25