• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月08日

Codename ¨RX¨ #12

~戦国時代~

Gr.Aよりもチューニング度の低いN1耐久(現在のS耐)。
N1でも名声を惜しいままにすることになるのだが、参戦当初、耐久レースとなると弱点が露になる。

筑波ナイター9時間レース。
不運もあったが勝利を逃してしまう。

さらにブレーキや駆動系のトラブルも発生してきていた。

だが改善を重ねN1でもGT-Rの神話を作り上げることになった。

90年、スペインフランコルシャン24時間レース。
世界最大のハコのレースと称されたスパ24時間。
N1カテゴリーにて見事クラス優勝。
翌91年にはGr.A、N1と両カテゴリーで完全制覇することとなった。

91年、マカオGPギアレース。
長谷見昌弘駆るGT-Rは全車周回遅れにするほどのパフォーマンスを見せ見事優勝。
しかし翌年、あまりにも速すぎるということで140kgものウェイトをつまされることになる。残念ながら優勝に手は届かなかった。

94年。国内GT選手権(JGTC)が開幕。
95年までGr.AをGTマシンに仕立て直したR32GT-Rはチャンピオンを2年連続チャンピオンになる。

94年に初開催された十勝24時間レースではハセミスポーツのユニシアジェックススカイラインが優勝を飾った。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2006/08/08 20:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

WCR
ふじっこパパさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】13年という時間を経過して http://cvw.jp/b/116827/48611462/
何シテル?   08/20 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation