• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月30日

日産応援団「田上君」とN-JUNKIE #15

日産応援団「田上君」とN-JUNKIE #15 ~2005~

第2戦、富士。
日産応援席が真っ赤に染まった。

珍しく(笑)田上君と離れるNジャン。
日産応援団は工夫と改善が進み、充実してきた感があった。
レースは見事#22 MOTUL PITWORK Zが2位でゴールした。

第6戦富士。
残念ながら用事で行けなかったNジャン。
TVでさえも日産応援団があまり映らなかった。
そう、結果が結果なだけに・・・・。

そして最終戦鈴鹿。
あんなコンディション、今まで全く無かった。
Nジャンは隅に立つよう団長の指示があった。
わかっていた。
一番ベテランを隅に置いた理由。
隣はホンダファンがいたのだ。

Nジャンのやっていることは凄く地味だった。
実際、みんカラの友達の中でもNジャンの存在が気付かないようだった。

土砂降りの雨の中、飛沫(しぶき)が飛ばないよう旗を振る。
これがわかるのは経験者のみである。

冷たい雨、土砂降り。
本当にやめようかと思った。

団長と田上君を見た。
オレたちはこの鈴鹿で抱き合った仲だろう!
いや、彼らばかりじゃない。
他のメンバーだって凄いじゃないか!
オレは何やってんだ!?

だが日産の完全制覇は消えてしまった。
天を仰いだNジャン。
でもみんなシーズンを戦った戦士達に拍手を贈った。
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/08/30 22:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換前日の洗車🚿
ニュー・オキモさん

10/1冬用タイヤ交換時には確実な ...
かんちゃん@northさん

9月28日、ハッピー、横浜元町へ行く
どんみみさん

【クルマ??】ビールを飲みながら、 ...
おじゃぶさん

千葉の道の駅へ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年8月30日 22:51
2005年と言えば
ぴんきー日産応援席デビューの年
ぢゃないですか。

コメントへの返答
2006年8月31日 21:38
え・・・・

私、思いっきりいましたが・・・・
2006年8月31日 0:24
最終戦は、大変でしたよね。
あの雨の中、ずっと旗を振り続けるのはきつかったです。
今となっては、いい思い出っすね!
コメントへの返答
2006年8月31日 21:39
あれは切なかったですねぇw

スタートもディレイされて行くし・・・

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation