• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月03日

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その51

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その51 ~Gr.A 最後のGT―R~

1993年、Gr.Aレース最終。富士スピードウェイ「インターTEC」。
富士スピードウェイに8万人もの観衆が押し寄せた。
それもそのはず、このレースをもって国内Gr.A最後となる。

N-JUNKIEは夜中に着いた。朝、ゲートが開いても駐車場は最終コーナーだった。
スタンドには「ありがとう。Gr.Aスカイライン」の横断幕が張られていた。Gr.Aシリーズ廃止に伴うR32型スカイラインGT-Rの引退レースだった。

レース序盤、カルソニックスカイラインがタービンブローでリタイヤ。タイサンGT-Rも戦線離脱。
結局買ったのは伏兵「BP トランピオGT-R」だった。
今やS耐でその名を不動の物にする横島久(敬称略)、今やルマン24時間のウィナー、T・クリステンセン組だった。

N-JUNKIEの憧れ、カルソニック・スカイラインはレースはあきらめた様だが、マシンを修復し、その雄姿を最後に見せてくれた。

この頃、GT選手権シリーズが試験的に開催。日産はスカイラインGT-Rをこちらに切り替えて参戦すると発表した。
ブログ一覧 | N-JUNKIEのクルマ好き物語 | 日記
Posted at 2005/06/03 20:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年6月3日 21:44
このカルソニックスカイラインは強烈な印象がありますね~。

もちろん、燃える男、星野さんの炎が運転席から出ていたような気がします。
コメントへの返答
2005年6月3日 21:52
このときはエンジンから煙が。。。。。

星野さんのファイアーがエンジンにまで。。。。。
星野さんもこのレースが一番思い出深いみたいですよ。
「あんなに富士に人が入ったなんて見たことがない。」と言っておられました。このレースが不本意で相当悔しかったみたいです。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation