• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

あまり径が大きすぎても…

あまり径が大きすぎても… ドキュメンタリーTV番組で、某自動車メーカーが新型車を開発する際のホイール経とタイヤサイズを検討するところを見た事がある。
最適なサイズを主張する技術者とデザイナーとの意見交換。
結果、開発責任者の判断はデザイナーの主張を取り入れた。
「カッコは大事」だそうで…
腑に落ちない顔の技術者が印象的。

今日はかなり大きな経のホイールと偏平タイヤを装着したクルマを見かけた。
純正サイズを遥かに超えていたよ。

こうなるとタイヤがホイールの皮のような感じに見えてしまう。
ココまでやると凄いのはわかるけれど、クッションが少ない分、サスペンションに負担がかかるだろうし、乗り心地だってねぇ…

学校にあったドラムセットのベードラ(バスドラム)を思い出した。
同じ経でしょ、多分。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/10/01 20:16:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご隠居(BNR32)、日常に復帰
P.N.「32乗り」さん

月曜からお祭り騒ぎ!
のうえさんさん

人柱
きリぎリすさん

夢ある映画
バーバンさん

2024年問題を・・・ってもう良い ...
ヒデノリさん

原子力規制委員会発表(07日09時 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 22:58
例えが…。^^vナイス

乗り心地もそうですが、お値段も…。

ゴムも薄くなると、作るのが大変なんでしょうね?^^;
コメントへの返答
2012年10月2日 23:38
サイドウォールの強度が凄いみたいですよ。

タイヤ屋さん泣かせだそうです。

プロフィール

「You will see the wind http://cvw.jp/b/116827/48699059/
何シテル?   10/07 19:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation