• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

2012 12.28-30 白馬 Vol.2

2012 12.28-30 白馬 Vol.2 ~白馬岩岳スノーフィールド~

白馬岩岳スノーフィールド
旧名称、白馬岩岳スキー場である。

女房殿は午前のみ、子供達は一日の岩岳のスキーレッスンに参加。
この日はさすがに平日で参加者人数が少なく、女房殿ともうヒト方の2名。
子供達はウチの二人ともうヒト方、お子さんの3名。
殆どプライベートの受講。
特に下の娘はレベルが初級中の初級でレベルが違い、なんと講師の先生が一名付いて完全にプライベート。
超オトク状態。

スキースクール
posted by (C)Nジャン

T一家は、お嬢ちゃん(2歳)がゲレンデデビュー。
Tも奥様も気になるようで、とりあえず両者、スキーよりも雪遊びにトライ。
旦那はカメラ係、奥様はお嬢ちゃんと一緒。
数年前の我が家を見ているようだ(爆)。

で、ご存知の方はご存知だと思うが、岩岳のゴンドラ「ノア」の終点辺りが天気さえ崩れなければ結構遊べる。
こちらの一家はゴンドラに乗って頂上へ。

オイラは単独行動可能となった。
時間はまだ10:00前。
出発予定時刻は17:00頃。

…ということは今ならイケる(笑)。
運転は女房殿に頼むことも可能だし。



いきなり朝ビー(激爆)。
雪見酒となった。
※飲酒運転は絶対にやめましょう。

ところが運転疲れもあってそのまま… Z Z Z Z (笑)。
30分くらい眠ってしまっただろうか。
今度は空腹(爆)。
超早いランチタイム。
いつスキーやるんだろ、オイラ。
ってか…何しに来たのだろうか(爆)。

AM11:00過ぎ。
T一家が戻ってきた。
お嬢ちゃん大喜びだった模様。

正午、我が家の連中が戻ってきてランチタイム。
娘達を迎えに行ったオイラ。
そこには女房殿とレッスンを受けていた女性も一緒。

なんと、こちらの女性、お母様がオイラと同郷、藤枝人。
元旦は藤枝で過ごすと仰っていた。
旦那様も一緒にいらしていたので紹介して頂いた。
英国人の方である。
彼女曰く「日本のお正月は14年ぶりで楽しみにしているんです。」との事。
そう、国際結婚で英国へお嫁に行ったというのである。

暖炉
posted by (C)Nジャン

子供達は午後のレッスン、再び。
T一家のお嬢ちゃんはお昼寝タイム。
奥様も付き添う。
ウチの女房殿、お疲れもあって一緒にさせてもらった。
そこは主婦同士、退屈しないだろう。

さぁ、男どもの時間がやってきた。
二人だけだけど(笑)。

Tとゴンドラに乗って頂上へ。



Nジャン(以下 N) 「It's a Show Time!!」

後輩T (以下 T) 「何のショウタイムっすか?」

N 「・・・・・・・・・。」

N 「コマネチだよ。」

T 「?」



T  「ワケわかんないこと言っちゃってるし・・・・・。」

N 「久しぶりに裏行かないか?」

T 「イイですねぇ!行きますか!」

白馬岩岳ビューエリア。
通称「裏岩岳」。
岩岳山頂の裏側(西側)にあるコースで、北アルプス白馬三山に向かってのコースである。





続いてイーストゲレンデへ。

岩岳より4
posted by (C)Nジャン

岩岳より5
posted by (C)Nジャン

そんな時間もあっという間。
14:30頃、下に降りることになった。
15:00にスクール受講を終える子供達をお迎えに行かねばならないし。

岩岳より3
posted by (C)Nジャン

岩岳より1
posted by (C)Nジャン

まずは休憩所へ。
コチラは問題なく3人で過ごしていた。
Tも合流。
後は我が家の子供達のレッスン終了を待つのみ。
ところがその頃、降雪が。
段々と降雪量が増えてきた。

天気は降雪に
posted by (C)Nジャン

15:00過ぎ、レッスン終了。
二人はお疲れの様子。
特に下の娘はクタクタだった。

とりあえず時間は十分ある。
休憩に入った。
更に降雪が増してきた。
今日はこの辺りで終了と全員一致。
16:00過ぎ、撤収準備開始。

岩岳より6
posted by (C)Nジャン


真っ白の風景になった。

セレナに雪
posted by (C)Nジャン

17:00直前、出発。
いくらなんでも7時間も経過すればアルコールも完全に抜けているだろう。

雪道3
posted by (C)Nジャン

雪の風景
posted by (C)Nジャン

いきなりスタッドレスタイヤの威力を発揮。
この位の雪道ならば、FFのセレナでもグイグイ走れる。
とはいえまだこのクルマでは初めての雪道。
慎重には慎重だったけれどABSが働く事もあった。
油断禁物である。

雪道2
posted by (C)Nジャン

~つづく~
関連情報URL : http://iwatake.jp/
ブログ一覧 | ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at 2013/01/04 14:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

秘湯探索
THE TALLさん

暑い🥵
パパンダさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 21:06
岩岳は30年以上行ってません…
来週末に白馬入りしますが、たぶん行くのは五竜かな?
コメントへの返答
2013年1月5日 11:29
ご存知かもしれませんが翌日五竜に行きました。

白馬入り、道中お気を付けて。
2013年1月5日 0:48
コマネチ!

ナイス・ショータイム(^p^)
コメントへの返答
2013年1月5日 11:29
ついついやっちゃうのは何でだろ(笑)。

プロフィール

「クルマ選び果報は寝て待て 2025.8.25 ver. http://cvw.jp/b/116827/48620038/
何シテル?   08/25 19:25
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation