• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

販売合戦

販売合戦 年末、セレナがビッグマイナーチェンジとやらを行ない、我が愛車は納車たった一年チョイで型落ち。
笑っちゃうしかない。

ご存知のとおり、ライバルミニバンが新しくなった。
商品企画からしてスゲー訳で。
本格的ハイブリッドの登場とか話題豊富だけれども、個人的に感心するのは各シートにヘッドレストがキチンと装備されている点。
安全にもキチンと対応している。
正直「売れそう」だ。
メーカーさんもお得意の「目標生産販売台数の何倍上回る」とか言うぞ多分。

いずれ各メーカーともに対応すべくテコ入れしてきそうだね。
そういう意味では「カローラ VS サニー」の時代から変ってないなぁ。
いや、もっと前か。

クルマに限らず、わが国の販売合戦ってこういう構図だよねぇ。
徳大寺さんのいう「後だしジャンケン大会」というかなんというか…

で、ありがちなのは、販売合戦が白熱し作り手が夢中になって決着がつく頃にはニーズとするユーザーがいなくなっちゃったりする。

我が家が乗るミニバンはこのセレナで終わるだろう。
十分だ。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/01/23 11:00:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールドイージーワイ ...
morrisgreen55さん

10/11)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

マセラティ レヴァンテ グランルッ ...
ひで777 B5さん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
wakasagi29_さん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
ヒカルプカさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 12:54
ライバルのミニバンは本当に凄いですね。間違いなく売れるでしょうね。
性能云々はここでは控えるけど、凄い!のに尽きる。

後出しジャケンぽん!!
宝くじ当てて、セレナGet!!へ夢心地かな(笑)
コメントへの返答
2014年1月23日 13:09
商売上手は圧巻。
さすが世界の○○○♪

ただ…
このカテゴリー、正直あまり興味が(苦笑)。
2014年1月23日 13:10
やがて車庫が1つ空くという事ですね。
ケンメリ、Z・・・・楽しみですね♪。(≧∀≦)
コメントへの返答
2014年1月23日 13:13
するどいっ(笑)!

てか、お嬢のクルマが先かな?
2014年1月23日 19:12
何だか、「打倒セレナ」とかのキャッチフレーズが…。

私も、興味ナッシング…。

それよか、ニュー・ティアナが気になるwwww
コメントへの返答
2014年1月24日 11:21
アルティマですね♪
2014年1月25日 8:28
嫁の新車は1か月で時代遅れですよ、ぷりっ
コメントへの返答
2014年1月26日 20:47
タイミングもありますよね。

国産製品のマジックかな?

プロフィール

「秋らしくありたいけれど秋らしくない http://cvw.jp/b/116827/48704520/
何シテル?   10/11 10:56
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation