• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

富士スピードウェイ 30度バンク

現在の富士スピードウェイ、1コーナーの向こう、ショートサーキットコースの辺りに30度バンクメモリアルパークがある。

かつて富士スピードウェイにはこのバンクコースが存在した。
トヨタ7、日産R38シリースをはじめ、ジャグヮー、ロータス、スカG、トヨG、RX-3などのマシンが駆け抜けていった。

ここに立つと、本当にクルマが走ったのかと驚く。

ド迫力でマシンが駆け抜けて行ったんだろうなぁと思いつつ、名ドライバーの命を奪ったのもこのバンクである。

1973年、クラッシュ炎上事故死発生。
1974年にも、多重事故で2名死亡。

そして30度バンクは閉鎖された。

国さん(高橋国光)は、こう語る。
「GT-Rで全開のストレートからバンクに入って行くと凄くGが下に懸かるんです。」

今、バンクがある国内サーキットはツインリンクもてぎのオーバルコースだけである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/27 23:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

イイね!
KUMAMONさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2006年11月28日 11:34
レーシングコースと言うよりは
壁って感じですね。

人が登るのもやっとでした
コメントへの返答
2006年11月28日 21:45
ですよねw

見てるだけでも怖いです。
2006年11月28日 14:58
いつ見ても凄い迫力ですね、自分だったらあの場所を走る勇気はないですね。
コメントへの返答
2006年11月28日 21:45
本当にビビりますよ。

まるでサーカスの曲芸の様だったんじゃないかな?
2006年12月2日 22:05
ここに来ると・・・
武者震いのような感じがします。
耳を澄ますと聴こえて来そうですよね。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:17
普通に見ているだけでも怖いですもんねw

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation