• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 ニスモ フェスティバル #1

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 ニスモ フェスティバル #1 ~ゲートイン~

当日早朝、富士スピードウェイに向かった。

東ゲート利用のインフォメーションがあったので東ゲートに向かった。
しかし、かなりの台数が入場待ちしていた。
警備員さんが西ゲートに向かうよう指示をした。
西ゲートでは更に東ゲートに向かうよう指示がある。
タライマワシ・・・・・

Nジャン&女房殿、言葉を失った。

同じ時間帯の到着組の皆さんも怒っていたようだ。

向かった東ゲートでは我々より遅く来ていた車両が先に案内され入場していた。

絶句・・・・

更に入場後一列の支持。
ゲートは大渋滞。

4:30頃到着したのに駐車場に着いたのは6:00過ぎ・・・・
5:00に到着した義弟が先に駐車場で待っていた。

Nジャン、義弟にグチを溢してしまった。

しかし、まぁ、彼らも一生懸命やっていたと思うので、気を取り戻した。
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/12/05 01:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

その歴史、100年を超える
アーモンドカステラさん

11/23(日)福岡県で洗車塾開催!
シュアラスターさん

雷魚からゲンゴロウへ😆📱
伯父貴さん

滑り込みセーフ!での参加となります ...
Takeyuuさん

関東の週末の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 4:47
(^0^)こんちはー そうでしたか、早い時間はゲートすごかったんですね。自分は9時過ぎでしたが ゲートはスイスイでした。
コメントへの返答
2006年12月5日 20:17
日産応援団一番乗り(笑)を狙っていましたwwww

まさか。。。。ねぇw
2006年12月5日 6:27
西ゲートに到着して初めて関係者用の入り口しかないことがわかり、東ゲート行きの大渋滞についていきました。
1週間前のイベントにも行きましたがあまりにも違いすぎて愕然としましたよ。
仕方なく私だけおりて歩いて西ゲートを通過しました。
黒い服で真っ暗な道を歩き、殺気立った車の前を横断して歩いていくのは怖かったです。
コメントへの返答
2006年12月5日 20:18
何か入り口付近、混乱していたようです。

ツイていない時はこんなモンでしょうね(苦笑)。
2006年12月5日 11:51
私は西ゲートからしか入ったことがなかったので並んでいたら進んだので気長についていきました。
写真は添付するのが面倒だったので、本日CDに焼いて発送しました。
封筒は再利用品ですので気にしないでください。
コメントへの返答
2006年12月5日 20:19
ありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。
2006年12月5日 23:01
東ゲート方面から
どんどん車が来るのにはちょいと
驚きました。
その中にNジャンさんがいて
もっと驚きました。
大変でしたね・・・。
コメントへの返答
2006年12月6日 19:30
その後に電話が鳴ったのはもっと驚きました。

プロフィール

「松田次生選手に花束を http://cvw.jp/b/116827/48726733/
何シテル?   10/23 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
192021 22 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation