• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

【HFC26】 我が家の着座席位置

【HFC26】 我が家の着座席位置 何故か基本的に着座席が「あ…うん」で決まっている。
ジー&バーは、あまり乗る機会は無いけれど、必ず最後列に座る。
我が家全員を見渡せるのが理由だろうなぁ。

女房殿はナビ・シート(助手席)。

子供達が微妙(笑)。
何故か長女が電動スライドドアのある中席左。
次女が手動スライドドア(ウチのは電動じゃないよ)の中席右。

コレ、どうやらリバティ時代の名残。
あの頃、次女はチャイルドシート・ジュニアシートだったし。
で、乗り慣れた着座席位置になってしまい、「せきがえ」を試みたのだが結局コレに落ち着いてしまった。
そんな事をやっているウチに次女は10歳になって、手動スライドドアも簡単に開閉できるようになった。

次女曰く、「電動はじれったい」と。
長女曰く、「手動は面倒くさい」と。
その辺り、軽い議論になるかと思いきや、二人ともどうでもいいらしい(苦笑)。

もちろん状況によっては着座席位置は変わる。

例えば…

女房殿は
超メカ音痴。
長女は余裕でカーナビを操作できたりする。

そんな我が家のセレナと四季。







ブログ一覧 | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
Posted at 2015/01/10 08:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

⛩️パワースポット
KP47さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation