• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

中国車と日本車・・・

最近、話題の中国車のデザイン。
日本車とソックリの車両たち。

自動車後進国中国にまだ「デザイン」というモノが確立していないのであろう。。。。
日本車のお手本がそのまま形になったようだ。

その日本車の昔を思い出して欲しい。
そのスタイルはまさしく「欧米か!」と某お笑いコンビみたいなツッコミを入れたくなる。
未だに欧州車デザインソックリの日本車もある。

もしもしー!!
中国さんのコトばかり言えませんぜw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/27 23:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 23:37
大陸的おおらかさというか、マネが文化と
いうか、大胆ですね。w

しかし、国内でもメーカー同士が他社の
ヒット作を真似て潰しに掛かってますか
らねー。油断は大敵。







コメントへの返答
2006年12月28日 15:34
これがアジアでしょうか・・・

まぁ、自動車のルーツは馬車ですから、そのような文化はアジアでは乏しいのかな・・・
2006年12月28日 9:37
そう言えば日本でもミニクーパーにそっくりな軽やスーパー7に似た車、ポルシェボクスターに良く似た僕の車の後継車などたくさんありますね。
かくゆう僕のMR2もディノのパクリと徳大寺某氏に書かれていましたが。僕は似ていないと思うけど。
そう言えば徳大寺某氏はMR-Sはボクスターのパクリではないと言っていたなぁ。
コメントへの返答
2006年12月28日 15:40
徳ちゃん(失礼)は、意見が豊富ですから(笑)。
「間違いだらけ」も「俺と疾れ!!」も、違う意見が何度もネ・・・・
2006年12月28日 22:00
三菱のiは形こそ似ていませんがシャシーレイアウトはスマートのパクリ・・・というかスマートがなければ、三菱がiを作れなかったでしょうね。

で、先日、南アジアの大国に行った時のこと、日本車かと思ってみればマークの違う車ばかりでした(汗;
コメントへの返答
2006年12月28日 22:31
個性的が無個性になってしまう現われなのでしょうか・・・・

アジアの風潮でしょうかねぇ・・・

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation