• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

年越しDRIVEの記憶

年越しDRIVEの記憶 女房殿と結婚前(婚約していたが)、大晦日に連れ出して熱海のサンビーチに向かった。
初日の出を見に・・・

寒い寒い日だった。
ファミレスで時間を潰し、駐車場で別々の毛布に包まって(32だもん)、朝日を待った。
恋人同士というには全く相応しくなかった。

日が昇り、拝んだあと、伊豆高原にドライブに行った。
そして伊豆の中を軽くドライブしたのを記憶している。

二人きりで行った最初で最後の初日の出。

今はご存知のとおりの生活をしているから、もうそんなことは出来ないから、あの日を忘れることはないだろう・・・

熱海の太陽は凄く綺麗だったよ・・
海岸線は紫色だった。
ブログ一覧 | スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2006/12/31 20:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 20:43
マジな話、僕の友人は新潟まで日本海から出る初日の出を見に行きました(笑)
コメントへの返答
2006年12月31日 23:25
きっと秘密のスポットがあるんですよw
2006年12月31日 21:15
今度はご家族で初日の出を見に行きましょうよ!
コメントへの返答
2006年12月31日 23:26
もうちょっと子供が大きくなったら考えます(笑)。
2006年12月31日 21:25
初日の出デートって
なんだか夢ですよね~。

ちょっとジェラシー・・・(●σ´Д)σツン
コメントへの返答
2006年12月31日 23:27
きっとそういう相方に出会えますよ。

まだまだこれからです。
2006年12月31日 21:39
伊豆東海岸の日の出はとても綺麗ですね。

自分も伊東市に住んでいた頃見に行きましたよー。
コメントへの返答
2006年12月31日 23:27
おおっとw

お分かりになる方が登場ですねw
2006年12月31日 21:58
本年はありがとうございました!
どうぞよいお年をお迎え下さい~~!!!
コメントへの返答
2006年12月31日 23:28
はいはーいw

YASさん、○ーメン食べ過ぎ注意ですよw

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation