• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

鉄道好きNジャン #12

~昭和48年 山形行き その5~

帰る日。
祖母達に見送られて酒田駅にいた。
「帰りの列車は何だろう?」
楽しみだった。
今でも酒田駅向かいに大きな機関区がある。
当時は機関区はD51、C57といったSL達が現役の宝庫。
興奮せずにいられなかった。

しばらくホームで待ってると特急列車が入線してきた。
それに乗るという。。。。。
それは、通称「ブルドッグ」ことキハ80(キハ81系)、特急「いなほ」。
羽越本線を登っていった。

しばらくすると、祖母がまた食堂車に誘った。
「カレーライス」を食べた記憶がある。
窓を見るとあまりの美しい風景に惹かれた。

そう、名勝「笹川流れ」だった。

やがて上越線に入った。
何度も特急列車とすれ違った。
窓越にボンネットが見えた。
上野駅で見た181系、特急「とき」だった。

長いトンネルに入った。
トンネル内に駅がある。
驚いた。
そう、ココはループ式トンネルで名高い清水トンネル。
ただ、このときは上り線だったので新清水トンネルであり、ループトンネルではなかった。

そして上の駅に到着。
もう日は暮れていた。

東京の叔父の家で一泊し家路についたNジャン一家だった。
ブログ一覧 | てっちゃん | 日記
Posted at 2007/01/14 16:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation