• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月19日

鉄道好きNジャン #19

鉄道好きNジャン #19 女房殿と結婚して間もなく山形の親戚周りに出かけた。

もうお約束の東海道本線、東海道新幹線、上越新幹線、羽越本線ルート。
帰りは寝台特急(笑)。

ただ、山形新幹線開通にしたがって、あの特急「あけぼの」が羽越本線経由になっていた。

車両はさび付いていたし、帯色も疎ら。
ブルトレの華やかさはいったいどこへ行ってしまったのだろう・・・・。
何だか悲しくなった。

3年前、九州に出張に行った。
なんと500系「のぞみ」に乗車。
カッコイイ!!!
しかし間もなく東海道新幹線引退を余儀なくされている理由通り、室内の圧迫感は否めない。
でも300km/hを体験したのは忘れることは出来ない(まぁ、トンネルだったけどね)。
帰りは単独寝台特急として末期にあたる子供の頃からの憧れ、九州ブルトレ「富士」に乗った。
そりゃ、感動したさ(笑)。
しかし、「あけぼの」同様に帯色がまばら。24系・24系25型、14系・14系15型のフルーツポンチ状態の車両に場末を感じてしまった。

※画像提供:シルバーER34 さん
ブログ一覧 | てっちゃん | 日記
Posted at 2007/01/19 21:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2007年1月20日 1:02
「あけぼの」に乗られましたか。
あれは「博多あさかぜ」で使用された24系25型も混じってますよね。
そういう意味で「あけぼの」に乗ってみたいと思ってます。
でも最近のブルトレは、ホント帯の色がバラバラですよね。
今の「はやぶさ・富士」もクリーム色だったりステンレスだったりと、昔の統一感が完全に失われましたね。
走ってるだけありがたいですがね。

500系は山陽区間では残るんですかね?
完全撤退する記事を読んだ記憶があるんですが、違いましたかね?

「富士」乗られたんですね。
私も単独の頃に乗っておきたかったですが、叶いませんでした。
「はやぶさ・富士」には必ず乗ろうと思います。

写真使っていただき、ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年1月21日 22:34
「あけぼの」に乗りましたよ。

機関車交換も無くなり、全区間FE81です。

500系は継続は、わかりません。
カッコイイですけどね。

画像、ありがとうございました。

プロフィール

「スシ詰めの半日休暇 http://cvw.jp/b/116827/48612915/
何シテル?   08/21 22:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation