• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

せっかくのオープンなんだからカッコ良く乗ってくれ

せっかくのオープンなんだからカッコ良く乗ってくれ ※画像はあくまでもイメージです。

以前、スカGで国道を走行。
パラパラと小雨が降ってきた。
交差点信号待ち。
対向車線、同じく信号待ちしていたのは某国産高級クーペ。
初老の男性がドライバー。

電動ルーフで、オープンからクローズド動作。
ほんの数十秒。
オイラにしてみりゃ、「こんにゃろー!」みたいな(笑)。
そう、大事なのはオイラみたいなヤツに「こんにゃろー!」と思わせるのが電動オープンカーの魅力のひとつである。
しかしそれにはタイミングとセンスが必要だと、今日、知った。

仕事帰り交差点。
赤信号に変わって停止したNジャンモコ号。
左右の信号は青になるワケだが気づいてしまった。
電動ルーフ、クローズ中の欧州スポーツモデル。

お恥ずかしながら、知らなかったんだけど動作中に走行始めると動作は止まるんだね。
ドライバーさん片手でルーフ支えていた。

・・・・・・・。

すみませんが・・・・・・。

なんか・・・・・・。

カッコ良くないぞ。

てか、危険じゃね?

正直、オイラは今でもオープンに憧れている。
だからこそ、カッコ良くキメて欲しいと願いたいんだけどナァ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/07/04 20:18:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

千葉の道の駅へ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

タイヤ交換前日の洗車🚿
ニュー・オキモさん

9月28日、ハッピー、横浜元町へ行く
どんみみさん

エンブレム色変えは成金趣味?いえい ...
トホホのおじさん

10/1冬用タイヤ交換時には確実な ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation