• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

この秋はリラックスタイムを楽しみに

この秋はリラックスタイムを楽しみに さて9月も半ばである。
朝晩は少し冷え込んできて空調機を使用するかどうか迷う時がある。
ただ、日中はまだ残暑厳しい時があるネ。
夏とは違って、レジャーだとかいう楽しみが無ければ、暑いというのは鬱陶しいだけだと個人的には思けど…

家でリラックスする時はビニール生地のソファーで横になって書を読むことが多い。
タブレットでピアノ、オーケストラ、ビッグバンドのスタンダードナンバーなどをかけながらというのが、一番心地良い。





そして一杯のソーダ割。
長い時間、活字を読むのも結構大変なので適度な休憩を入れる。
リフレッシュという意味も兼ねて、今度は雑誌に目を通す。

最近のTV番組の見方を変えた。
ドラマは録画して見るようにしている。
CMを飛ばせば ¨ 次 ¨ が早く見れるワケで。
リアルに見るのはニュース番組、情報番組くらいなモノ。
バラエティ番組はかつて好きだったけれど、最近のモノはいまいち面白くない。
放送論理なんちゃらってのが阻んでいるンでしょ?

やはり書を読む事が面白い。
いつもは ¨ 食欲の秋 ¨ のオイラだったけれど、¨ 読書の秋 ¨ も良いモノだと今更思うようになった。

¨ 芸術の秋 ¨ でもある。
音楽演奏もそれなりに出来るけれど、最近は機会も減った。
イラスト書く事が好きだったけれどもこれまた同様。

秋と言えば毎年変わらないのは夕日の美しさ。
楽しみのウチのひとつ。
オレンジ色に辺りを染める時間の中にいる自分は何とも言えず。

 

西伊豆の夕陽が美しくて有名。
一番人気は田子の水門近辺だという。
我が家は夏の西伊豆が得意だけれども、秋の西伊豆も行ってみたい気がする。

最近は、リラックスできる時間を楽しみにしている。
平凡な過ごし方だけれど…
何かシットリして落ち着くワケで。

高校の卒業式で校長先生がオイラ達に贈ってくれた言葉の意味が今になってよくわかった。

¨ 諸君、書を読め ¨



中学時代のクラスメイト、高畑京一郎(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%95%91%E4%BA%AC%E4%B8%80%E9%83%8E)よ。
最近作品、滞ってないか?
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2017/09/15 22:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

お願い
どんみみさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation