• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

サーキットのスカイラインGT-R(R32)が見たくて

サーキットのスカイラインGT-R(R32)が見たくて 1991年11月。
オレは富士スピードウェイにいた。当時24歳。

子供の頃から憧れたスカイラインGT-R。憧れのドライバー達。

どうしてもスカイラインGT-Rが見たい。
星野、長谷見、ドリキンと言った名ドライバーの走りを見たかった。
いてもたってもいられず、静岡に住んでいながら初めてのサーキット富士スピードウェイに行った。

あのRB26DETTの低音からフケあがる音。
スピード、迫力。
TVとは全く違う生の凄さ・・・

それからというものモータースポーツの魅力にどっぷりと浸かってしまい、それからというもの、04年の改修工事を除いては富士スピードウェイに毎年必ず行っている。

先行星野パターンで独走態勢に持ち込む星野。
子供の頃から憧れる静岡のヒーロー、日本一速い男、ブルーのスカイライン、そしてGT-R。

そしてレースは#1 カルソニックスカイラインが優勝。

あの日のことは絶対に忘れないだろう・・・
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2007/03/02 18:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 23:45
私はそのころF1オンリーでしたが、1999年に鈴鹿で初めてGTを見てハマりました。
星野さんのあのスタートダッシュに・・・。
生で見るのが一番ですよね!
コメントへの返答
2007年3月4日 6:36
ここでアプローチが違うという面白さを感じますね。

石器人(Nジャン)と文化人(シルバーER34さん)の違いというか・・・(爆
2007年3月3日 8:30
Gr.Aの時代スカイラインは速かった。ライバルたちが遅すぎと言うべきか…当時GT-Rに着いていたニスモのFバンパーに憧れを抱いた人も多いはず。懐かしいですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 6:37
ライバル達は日産ほど投資できないと判断したでしょうね。

そのバンパー、なんちゃってですけど我が愛車についてまっせw

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】SARD脇坂寿一監督とR&T SPORT山内英輝選手とサーキットMCピエール北川氏とアナウンサーSASCHA氏、 そしてSuperGTチャンネル、J SPORTS さんに… http://cvw.jp/b/116827/48616895/
何シテル?   08/24 09:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation