• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

Gr.5の時代

Gr.5の時代 ※画像:carviewさんよりお借りしました。

まさかポルシェ935までオマージュモデルが準備されているとは思わなかった。

かつてのモータースポーツでGr.5という規格カテゴリーがあった。
通称「シルエット・フォーミュラ」。
その名の通り、市販車の面影を残すも中身はバリバリのレーシングカー。
後にIMSA-GT、FIA-GT、DTMなどのツーリングカーレースに影響を与える。
我が国の今現在行われているSuperGTも大きな影響を受けている。

ポルシェがその筆頭。
BMW、ランチア、フォード、などがそれに続いた。
石油ショックの影響を食らって遅ればせながら国産のトヨタ、日産、マツダもそれに続いた。

【時代に咲いた徒花か!?】 伝説の「シルエットフォーミュラ」に萌えろ!!

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180426-10305213-carview/1/

この記事に思わず目がクギヅケ(笑)。
少年時代、夢中になっていた事を思い出す。







ルマンもデイトナもビッグレースでGr.5が活躍していた時代。
ワイド化したボディにド派手なエアロダイナミクス。
更にターボパワーでプロトタイプカーにタメを張っていた。

面白かったのは1974年のルマン。
フェラーリもアルファロメオもこの年からルマン撤退を決めて話題が冷え込むかと思いきや、前年の1973年のGTクラスに送り込んだポルシェがカレラRSRが、この年はターボエンジンに武装してきた。
ルマン初のターボカーだった。
なんとプロトタイプカーを差し置いて2位に食い込む大健闘となった。
しかもこのポルシェはトップのプロトタイプカーのマトラに一時は一周差まで近づくほど。
やがて時代はターボ時代へ突入して行った。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2018/10/27 09:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

学園祭からのコンサート
パパンダさん

初めての抱き枕を買(こ)うたぜよ〜 ...
S4アンクルさん

車内の状態から見えてくることと⁉️ ...
mimori431さん

超?新型デリカミニ 三菱公式サイト ...
Takami_さん

護国寺 那覇市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一度信じたら曲がねぇ、突き進むしか知らねぇ、イチ日産ファン http://cvw.jp/b/116827/48664071/
何シテル?   09/18 20:17
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation